図書館で家族会議。(本日3度目の投稿) | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

娘と図書館に行ってきました。


娘も僕と同様 本が好きで、

時間があるとよく2人で行きます。


〈いろいろ面白そうなの探しておいで。〉

「はぁぁぁぁ~~~い!」


僕は今度の運動会のため、参考書籍があれば、と別の場所へ。

〈お!これいいなぁ~。お!これもいいね~。〉

そんな調子で本を選んでいきます。

「パパぁ~、選んできたよぉ~。」

娘も選んできたようです。

〈お!どれどれ!〉


・・・・・。

・・・・・うっ、しまった(汗)。。。


娘の手には7冊の絵本。

僕の手にも7冊の本。

この図書館、1回で借りられるのは【10冊の本】(汗)。。。。





はい、家族会議開始(笑)。



〈パパ、これお仕事で使いたいんだよぉ~。〉

「え~、これ読みたい~。」

〈パパこれ全部借りたいなぁ~。〉

「なっちゃんもぉ~(ニコッ)!」

〈・・・・はは・・・・ははは(汗)〉


はい、妥協案に変更(笑)。


1冊選んで戸棚に返す僕。 なつみも1冊返す。  計12冊・・・・。

〈・・・・なつみあともう一つ選べない?〉

「いいよ。」

〈よっしゃぁぁぁ~~~!〉

ガッツポーズ(汗)。。。俺・・・大人げない(汗)(笑)。。。 計11冊・・・・。

〈・・・・なつみもう1冊…〉


「もう無理。」

はいすみません(汗)(笑)。

父、妥協します(笑)。

1冊戸棚に戻す。。。 計10冊!

ミッションコンプリート!(笑)


結局2人で5冊づつ!!

でもこうやって娘と意見交換しながら

一つのことを決め合うなんて(嬉)。。。

やっぱ一人の親として、結構嬉しいもんですね(笑)。【おしまい】


【1日1回1クリック!!】

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 教育��ログ 幼児教育へ

応援クリックしていただけるとと~~っても嬉しいです!!!

1日1回1クリックぜひぜひお願いしまぁ~~す!!