家でお昼ごはんを食べ終え、
「パパぁお外で遊んできていい?」
〈まだ食べたばかりだから少し休みなよぉ。〉
しゅん(寂)。。。
うわっ!!なんて分かりやすいしょんぼり加減なんだ・・(汗)(笑)
そこで!!
体を使わずに遊べる遊びを提供しましょう(笑)。
やっぱ「言葉遊び」が一番!
『数数えあそび』ってのをやってみました。
僕となつみの2人で。
★基本ルール★
【「1~10」までを交互に数える単純遊び。】
【「10」までいったら「1」に戻って、つっかえるまでのエンドレス!】
僕「1!」娘「2!」僕「3!」娘「4!」・・・・
僕「9!」娘「10!」僕「1!」娘「2!」・・・といった具合に。。。
さすがなつみ、何度かやったことあるので難なくこなします。
しかしここからが勝負(笑)!
★第2段階★
【「4」は口では言わずに、両手を1回たたく。】
僕「1!」娘「2!」僕「3!」娘「パチン!」僕「5」娘「6」・・・・という感じ。
お!これも難なくこなしていきます(笑)。
よしそれなら!
★第3段階★
【「4」と「8」を口で言わずに両手でたたく。】
ここら辺からだんだんとつっかかる回数が増えます(笑)
何度もつっかえ「がははは(笑)」と笑い合いながら何度も挑戦(笑)!
失敗するほど楽しい!なんて 素晴らしいじゃないですかぁ!!
こんな具合に数字を増やしていくと難易度は上がります。
しかし!
2人でやる場合、「偶数」だけを「たたく対象」にすると、
なつみだけが大変な状態になってしまう(笑)。
ここは公平にいくつかの「奇数」もたたく対象にして僕も頑張ります。
難易度を上げるほどに娘パニック(笑)。
でもやっていくうちにうまくなっていくのはさすがだなぁ!!!
よし、それならば!
★最終段階★
【「1」と「4」と「5」と「7」と「8」はたたく】
これでどうだ!
僕「1!」
・・・あ~!「1」はたたくんだ(汗)。。。
なつみと二人で大爆笑(笑)。
よしもう1回!
僕「1!」
あ~!(汗)(涙)
娘「ぎゃはははは・・・・(笑)(笑)(笑)」
娘笑い過ぎ(汗)(笑)!
★最終段階★にしたら一気に自分がゲームに弱くなってしまいました(笑)。
★★★★★★
気軽にできるこのあそび、
親子でやってもよし、
大人同士でやるならめちゃくちゃ早いスピードでやると結構燃える(笑)。
人数増えると余計に難易度上がるのでより楽しいですよ~。
良かったら仲良しの誰かさんとやってみて下さいませ(笑)。【おしまい】
【応援クリックお願いします!】
このブログ・この記事を応援したいな、と思ったらワンクリックお願いします!!!