今度全学年で行う『年長さんとのお別れ会』があり、
その会で年長さんに心をこめて渡すプレゼントを只今制作中!!
“ペンダント”や“お花関係”なども考えていたのですが、
“かぶりもの”もいいねぇ~、ということになって・・・・・・・・
じゃじゃ――――――――ん!!

いいですねぇ。
星の冠です!
星冠(ほしかん)です!
スタークラウンです!
・・・・・。
言い換えれば言い換えるほどダサいか(苦笑)。
80年代後期、トップアイドルのステージ衣裳を意識し、そこからさらにズレた感覚で仕上げた一品です・・・(汗)。
でも!
実際に制作後子どもたちみんなでかぶってみたらこれが意外と
かわいい!かっこいい!!
黄色く輝く年長さんへのメッセージリボンがまたおちゃめさを引き出しています。
『そつえん、おめでとう!!』

動くとサラサラっとリボンが揺れて、似合うみんなはほんとアイドルみたい(笑)。
ためしに自分もかぶって鏡見てみたら・・・・・・・・・・・・・・・・
80年代後期。アイドルのコンサートが始まる会場入り口にて長蛇の列に並んでいる、服装から成り切って浮足立ってる中年のおじさんファンみたいな・・・(汗)
俺、痛々しい。。。。(汗)
さて制作中の話。
これから作業する子ども達の机の上には画用紙やのりやハサミ、
そして・・・・・

「せんせい~!これどうすればいいんですかぁ~。」
う~ん、確かにこれだけ異様にがさばっています(汗)。
「じゃぁさぁ、みんなこれかぶりながらつくろっか!」(笑)
「はぁ―――い!!」
みんなこれかぶりながら作業しています(笑)。
真剣に作業していますが、みんな赤いのかぶっています(笑)。
変にかぶって髪の毛もっこりしちゃってる子もいます(笑)。
なんか・・・・・・
不思議な空間です。。。(笑)
さて、みんなできたかなぁ~?

「せ ん せ い で き た よ ~」
お!どれどれ

・・・・・・(汗)。
なんか滑稽な姿になってますがな(汗)。。。
「これ、“星の冠”だからさ、星つけるともっとかっこ良くなるよ。つけてごらん!」
「は ぁ ~ い、分かっ た ぁ~。」
ぬりぬりつけつけぬりぬりつけつけ・・・・・・・・
「せ ん せ い ~、はぁ ぁ ぁ ぁ~~~い。」
お!どれどれ

・・・・(汗)。
一個かよっ!(笑)
でもその子、すごく一生懸命で。。。
その後も先生と一緒にがんばって、かっこいい「星の冠」仕上がりました!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
年長さんに心をこめてプレゼント。
バスで一緒だったり自由時間にいっぱいあそんだり、兄弟関係で広がる仲もあったりして、
みんなそれぞれ自分に接点のある年長さんのこと思い出しながらつくってたみたいです。。。
「さみしいなぁ~」「○○ちゃん喜ぶよね」なんて言いながら作ってる子もいて、
この子たちなりに何か感じ入るものがあるのかもしれませんね。
年長さん、
いっぱいいっぱいこの子たちと接してくれて
ほんとにありがとう~!!