RGM-96X ジェスタ
ガンダムUCに登場の機体。
ユニコーンガンダムのサポートを主任務としてジェガンベースで開発された特務仕様機。
UCでは同じ新型量産機のグスタフカールをあっさりと押さえ込んで流石特務機と思ってましたが、WIKIを見てたらνガンダムの9割程度のスペックとか書かれててさもありなんというw
顔以外ジェガンの面影が無いですね。
エッジが若干ダルい気がしますがこのサイズでなら十分かと。
それよりこのサイズに良くもこれだけと思うほどの情報量で密度感があります。
付属のスコープ付きバイザーとスタークジェガンのバックパックを取り付けるとガンダムNTに登場のシェザール隊A班仕様になります。
(色がちょっと違うけど。)
UCでは一個小隊3機でしたがNTでは6機も登場。
UCのサポートにそんなに必要?
ガンダム世界では新型や特殊MSがポンポン出てきますけど1機辺りの値段ってどれぐらいなんですかねー。
最近航空自衛隊にも導入されたF35ライトニングⅡ(ジム?)で1機125億円、アメリカ空軍最強のF22ラプター(ガンダム?)が1機350億円位らしいけど・・・。