なんだかな | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

最近なんか色々と調子が悪いというかなんというか・・・

 

携帯の調子が悪くて今まで仕事の休み時間なんかにちょこちょこ皆さんのブログを拝見していたのが出来なくなって、メールボックスに通知が溜まる溜まる。(´;ω;`)ブワッ

 

その上水槽の調子が落ちるのと同時にアクアテンションもダウン気味。

しばらくは現状維持に努めて新しいサンゴを買わないようにしてその分浮いた予算を自転車の部品交換に使おうかと考えてみたり。

 

更に昨日はいつもの某大手建材メーカーに呼び出されて社長と二人で行ってきました。

 

呼び出された理由はうちの会社が収めている品物の納期遅延が多くてワースト20に入ってるからちょっと来いということでした。

でもうちはかなり納期には厳しくしてるし、どうしても遅れる場合には相手先にきちんと承認をもらってるのでそんなはずはないんですよね。

出荷担当の事務のおばちゃんに聞いてもそんなはずはないと言うし。

事前に相手から送られてきた資料をそのおばちゃんに渡して確認をお願いした結果・・・

どうやら複数あるその大手建材メーカーの工場のうち遠隔地にある2箇所が納期通りに収めているにも関わらず、量が多かったり運送屋の都合で夕方に入ったものを翌日に入荷処理してるっぽい・・・というか直接電話して確認したら普通に認めました。 オイコラw

 

今のところ本当にそれだけが原因なのか調査中なので何とも言えないところですが。

 

ただどうやらそれが原因のようなので別に怖がることもなく気軽に行って話をしてきて相手にも分かってもらえたので良かったんですが、まずは自分のところに問題がないか確認するという前提をすっとばしてデータだけ見てランク付けをするとか全く意味ないですよね。

 

自分なんかは相手が分かってくれればそれでいいという考え方だけど人によっては相当憤慨するような人もいるんじゃないかと。

 

大手故にでかすぎて部署やら工場やらで色々と齟齬があるようですが困ったもんです。

 

またも愚痴のようになってしまってゴメンナサイ。

 

さて、今日明日で溜まりに溜まったブログを消化しますかねー。