バレンタイン | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

今日は家の用事で会社から有給をもらいました。

なので日中からブログアップなんぞを (^~^)

 

バレンタインということでかみさんから今年もチョコレートをいただきました。

 

産地別にカカオの食べ比べが出来るようになったスティックチョコレート。

この中ではベネズエラ産が特に美味しかったです。

 

カカオといえば今、カカオの値段が高沸してお菓子メーカーやチョコレート専門店も仕入れに苦労しているらしいですね。

原因は元々採れる産地が限定されているところにアフリカの方の産地が砂漠化や治安の悪化で収穫量が減ってきていることに加えて、中国をはじめとした経済成長の伸びてきている国々の人達が裕福になった結果チョコレートを食べるようになって需要に供給が追いつかなくなってきているのが原因らしいです。

いつかチョコレートが高級嗜好品になってなかなか食べられなくなる日が来るのかもしれませんがそうなったらチョコレートジャンキーの自分は生きていけないかもしれません。(´;д;`)ヤダ

 

娘はテスト期間ということでテストが終わってから友チョコを作って配るそうです。

毎年パパにくれるのは試作品とか失敗作とか余分にできたものとか・・・あれ?・・・目にゴミが入った・・・(ノ_-。)

今年はどうなのかなあ。

まあ娘からもらえるだけ嬉しいとしておこうw