マメスナさん達 | 小さな海の宝箱

小さな海の宝箱

てきとーなおっさんがサンゴを飼育するブログ
最近は食玩とか雑記なんかも

最近のマメスナさん達。

全体的には調子がいいです。

キクメもクロシオも良くわからないのもごちゃまぜ~(*`▽´*)ウヒョヒョ

 

 

そんな中で

古参のロイヤルブルーが一度調子を崩したあと復活してきたものの、まだ開かないポリプも。

どうもイマイチ元気がなくて衰退していきそうな気配もあるんですよねー。 (・_・;)

隣のナチュラルさんで購入したピンクの子は共肉が2箇所膨らんできてもうすぐポリプが増えそうですw

 

タカさんからの友情マメ ピンクギャラクシーは場所を変えてから少し開くようになりましたがここからがずっと現状維持で全開になってくれません。

生きていてさえすればそのうち綺麗な姿を見せてくれるとは思っていますが・・・

 

今年初めてのヤフオクでDENさんから格安で落とした子

粒が大きくなって数も増えてきました。 o(〃^▽^〃)o

この上の方についるホワイトコアレッドエッジは白が本当に純白に近い色で、最初はただのおまけと思ってたいして気にしていなかったのが今ではお気に入りの一つだったりしますw

 

あとはフラグ化したベトナム産が頑張ってくれてたけどもうそろそろ無理っぽい・・・もう諦めます。

 

そんなこんなで頑張っているマメスナさん達です。 (o´・ω・`o)ノシ

 

 

よかったらポチッとお願いします。


にほんブログ村