いよいよだな~ | パティシエの独り言

パティシエの独り言

おひしゃるぶろぐ  シャーコラ

 

 

 

あと1年2ヶ月くらいしか猶予が無いよ

 

 

この辺りを震源とする地震がスイッチだからね

 

いきなり南海トラフじゃないよ

 

この震源をきっかけに、南海トラフと東海沖地震が連動するって感じだ

 

規模によっては、そのまま東日本大震災の震源域にまで到達して、巨大な余震として発生する可能性もある

 

 

この一連の地震によって、太平洋側は壊滅

 

津波で流されてきたがれきが、東シナ海を埋め尽くすかもね

 

そうなれば、瀬戸内海にも入り込むだろうし、関門海峡も機能しなくなる

 

海上輸送が不可となれば、陸路と空路になる

 

この一連の巨大地震で起きて欲しくないのは、富士山の噴火だな

 

これが起これば、空路は不可になるし、陸路も上信越道の北側だけが辛うじて通行可能だな

 

鉄道も、東海道線は論外で、中央線もダメでしょう

 

北陸本線で東西を結ぶしかなくなる

 

これは道路も同じだね

 

少なくとも、九州と四国と関東は孤立する

 

それ以外の地方は、日本海側はなんとか・・・って感じじゃないかな

 

東京だけの話をすれば、23区の殆どが機能不全になる

 

湾岸エリアなんて話にならないだろうね

 

完全に孤島になるな

 

津波が来るまでの海上からの脱出

 

富士山が噴火しても、火山灰が来るまでの間にヘリで救助するしかなくなる

 

火山灰の前に、火災と言うのがどれだけの規模で発生するかだな

 

陸路は、橋がズレるほどの強い揺れだと、通行止めになるからね

 

高層階に住んでたら、地上に出るまでに時間がかかりそうだ

 

時間との勝負だって言ってるのに~~

 

 

20メートル級の津波って言うけど、23区内で20メートルを超える高い所って少ないよね~

 

東京都が用意してる避難用備蓄はアホほど用意してるけど、3日持てばいい方だな

 

スマホが無いと死んじゃう病のバカやつらは、富士山噴火と言うオプションが付いたらどうするんだろうね??

 

ってか、巨大な揺れで基地局が機能しなくなったらずーーーっと圏外だと思うんだけどな~

 

自分がどこにいるのか?どこへ避難すればいいのか?どういうルートがあるのか?

 

これを瞬時に計算し判断して、行動に移さないとダメなんだけどね

 

3.11の前から、少なくとも会社から家までの複数ルートを確認して、1回は歩いておけ!って言ってるんですよ

 

 

この沖縄南南東の地震があと1年2ヶ月後に起こると言われてます

 

食料とか水とか抱え込んでる人もいると思うけど、太平洋側に住んでる人は、そんなもんよりも、いかに逃げ切れるかをシミュレーションしておいた方がいいと思うわ

 

 

新コロで学んだろ??

 

何てことないウィルスなのに、恐怖の殺人ウィルスだって設定して、間違った感染対策をしてたんだから、この地震も最悪の想定は出来るだろ!!

 

甘い考えは一切捨てて、起こりうる事態全てを想定しておくと言い

 

実際に、そこまでにならなかったら、意外に軽くて済んだわ~って心に余裕が持てるってもんです

 

そういう想定をしていないから、心に余裕なくなって、防犯意識も弱くなるんですよ

 

 

そうそう!

 

今だと、自然災害の被害なんかより、外国人の存在が一番の脅威だからな!!