「富山市内路面電車南北接続」乗車リポート(2) | 牧内直哉の「フリートークは人生の切り売り」Part2

「富山市内路面電車南北接続」乗車リポート(2)

パート1からの続き

 

電車は富山駅に到着。結構な数の乗客が降りていきました。

でも、ここで降りたら南北接続記念の意味がないんじゃないかと・・・。

ちなみに、昨日は記念乗車で岩瀬浜駅から乗る人も多かったようです。

環状線の電車に乗れば、1週回って、また岩瀬浜駅に戻りますものね。

とにかく、私の目的地はグランドプラザ前駅なので、このまま乗り続けました。

 

丸の内駅。

私、古巣への愛着は、正直、もうほとんどないのですが、

それでも、丸の内駅と下奥井駅が1本で繋がったのか・・・と思うと、

それはそれで、やはり感慨深いものがありました。

 

目的地、グランドプラザ前駅に到着!

この駅からなのか、もう少し前の駅からなのか、

電車の行き先表示が「岩瀬浜行」になっていました。

 

ただ、昼間は1時間に2本ある環状線の「岩瀬浜行」ですが、

最終は20時16分発と早いんですよね。

それ以降は西町(or中町or丸の内)からの乗車になります。

 

これは今後の課題ではないかと思うのですが、

「富山駅⇒富山駅」の環状線の休日昼間の本数が多すぎるのでは・・・、

1時間に4本もあるなら、うち1本は「岩瀬浜行」でも良いような気がします。

私はもともと環状線(セントラム)には疑問を持っていたので、

(関連ブログ記事 ⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/makiuchinaoya/diary/201203210000/

余計にそう感じるだけなのかもしれませんが、

昨日のダイヤが遅れたのは混雑だけが要因ではないように思います。

環状線開通時もしばらくダイヤ通りに運行できなかったと記憶しています。

環状線の新線は丸の内駅と中町駅を結んでいるだけで、

本来ならば「ブラブラしながら楽しんで欲しい街なか」区域なんですよね。

 

今日(3/22)はどうなっているか不明ですが、

昨日のグランドプラザにはバルーンの車両が飾られていました(^^♪

 

沖縄料理の店 ちゃんぷるにて生ビール

南北開通で僕個人が一番に挙げたい利点は、

総曲輪・西町界隈に飲みに行きやすくなったことです。

最近は仕事も少ないし、機会は増えるんじゃないかな・・・とは思います。

が、帰りの電車には往路よりも注意が必要で・・・。

その辺については乗車リポートパート3に書きます。