「真希さー-ん(泣) 」

先日スタッフが毎日のごはん作りにヘルプを出してきました。

 

「わたしは一汁一菜でもいいのですが

夫はお酒を飲むのでつまみを欲しがります(泣)

忙しい時でも、簡単に作れるおつまみを教えてください! 」

 

よぉぉー-し!

当社のモットーは「食卓を笑みでいっぱいに……」

ご家族に喜んでもらえるかんたんメニューを

いくつか考えてみよう!

 

今日は味付け不要!

手軽に野菜がとれるレシピのご紹介です。

 

 
 
 

ハート はじめましての方へ ハート


管理栄養士・料理家の柴田真希です。 (自己紹介 はこちらから)

 

宝石赤フリーランス、副業、転職、起業…ビジネス力を高めるための無料メルマガ

宝石赤レシピの書き方講座

宝石赤コラムの書き方講座

宝石赤YouTube 


 

 

「時間・お金・手間」…無駄が嫌い。

全て効率よく まわしていきたい! がわたしのモットー。

 

「ちょっと一品」だったら、味付けすら省きたい!

 

そんな時におすすめなのが「もずく」「めかぶ」などパックになっているもの。

そのまま食べるにはちょっと味付けが濃いな……

と思っている人も野菜といっしょにとれてよいですよ◎
 

 

↓もはや見るまでもない、超かんたんレシピはこちらから

 

今回は1人分1パックにしましたが

1パックしか残っていない時は2人分で1パックでもOK!
 

さっぱりした1品は箸休めやおつまみにもぴったりです。

【ミニトマト以外のアレンジ】
・野菜そのまま
長芋(短冊切りにして)、トマト
 

・野菜を塩もみして
きゅうり、大根、かぶ(輪切りや千切りにして塩もみし、水洗い)
 

・茹でた野菜
おくら、ほうれん草
 

これだけでアレンジが広がりますー♪

 

おつまみに限らず、あと1品ほしいな……という時

本当に簡単にできるレシピをいくつか持っておくと便利です。

 

明日も、味付けしない簡単レシピをご紹介しますね。

 

 

 

 

 


ポスト お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします ポスト

Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希


   


Books



 無料メルマガ & 教材 & Youtube


 

  


 関連サイト


 ■ facebookページ

  ■YouTube

 

 ■facebookページ



 ■スタッフブログ
 ■facebookページ

 ■Instagram (インスタグラム)

 

  ■YouTube 

  ■facebookページ
 ■Instagram (インスタグラム)

  ■Twitter(ツイッター)


※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。