1日350gの野菜ってとるの大変!
ってよく言いますけど、本当でしょうか?
はじめましての方へ
管理栄養士・料理家の柴田真希です。 (自己紹介 はこちらから)
写真のような生野菜サラダでとろうとすると
たくさん食べているのになかなか重量がとれなかったりするのですよね。
しかし
野菜 = サラダ
だけではありません。
毎日(毎食)食べることができて
かつ
野菜をたくさんとることができるもの……
それはみそ汁です。
写真のような、具沢山のみそ汁だったら
野菜100gくらい軽くとることができます。
3食食べれば、みそ汁だけでほぼクリア!
主菜となる「肉と野菜の炒め物」でも加熱することでかさが減って
野菜がとりやすくなりますよね。
副菜に野菜のおかずを加えれば……
あっという間に350gをとることができます。
まずは、毎日「みそ汁」を具だくさんで作るところから初めてみてはいかがでしょうか。
…いやおかず作るのでいっぱい!
みそ汁まで気が回りません。
という方にご覧いただきたいのがこちら。
▼考えないで 毎日みそ汁
わたしはみそ汁何にしよう……
って考えずに、キッチンで作り始めます。
毎日のごはん作りの参考にしてみてくださいね。
みそ汁含めた献立ならこちらを参考に
楽ちん仕込みでおいしい献立31日分&アレンジ無限レシピ
お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします
Copyright © 管理栄養士・料理家・フードコーディネーター 柴田真希
Books
無料メルマガ & 教材 & Youtube
関連サイト
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
■(株)エミッシュ HP
■ facebookページ
【フードコーディネーター・スタイリスト・管理栄養士キャスティング】
■Love Table Labo. HP
■facebookページ
【厳選国産100%雑穀】
■美穀小町 お買いものサイト
■スタッフブログ
■facebookページ
【管理栄養士 柴田真希】
■facebookページ
■Instagram (インスタグラム)
※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します。