人生に「結果」をもたらす   幸せの基本と原則の方程式     ~加速成功への道~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

「怪しい」とは何か




物事には怪しいと思うことが度々あります。


ことビジネスに関しての話でそう思ったことが

ある方もいるのではないでしょうか。


では、その「怪しい」とは一体なんなんでしょう。


辞書で調べると、「怪しい」とは

「普通ではない事物、正体のはっきりしない事物に対する

 不可解な気持ちを表す。」


とあります。


要するに、よくわからんってことなんですね。


全く同じ内容でも、伝える側の人がとてもよく理解していて

さらに話が上手で分かり易い伝え方と、

伝える側の人自体がよく分かってなくて曖昧にしながら

話すのでは受け取る側の心境は全く違うものになります。



曖昧な状態でうやむやにしていた場合、相手は納得できませんし

突っ込んだ質問をされたらアウトです。



よく理解していたとしても、伝え方がよくなければ

うまく伝わりません。




「伝える」ことと「伝わる」ことは全く違います。



伝えることは理解さえしていればいいので比較的楽です。


でも伝わることというのは、相手の立場になって物事を考える

客観的視点が必要になります。



どんな場合であれ、人と接する時にはこのことが付きまといます。


魅力的なビジネスプランでも伝え方によって誤解を招きます。



私はネットワークビジネスに携わって一年近くになりますが、

同じネットワークビジネスに携わる人の話を聞くとかなりの方が

この一番大事な部分をおざなりにしています。



多くの人が正しい教育を受けていなく、行き当たりばったりで

目先の利益に走るためなのか、誤解を招く場合が多々あります。



なので、一般的には未だ怪しいと思われている一面もあります。



ネットワークビジネスは現状、まだ一般的に認知はされていませんが、

とても合理的な仕組みで、大学の講義でも教えられるぐらいまで

普及をし始めています。



仕組みもそうですが、ネットワークビジネスとは

「人と人との信頼関係の上に成り立つビジネスである」と言えます。



個で動くビジネスでしたら信頼関係はなくてもできますが、

多くのビジネスは信頼関係が必須になり、それに特化しているのが

ネットワークビジネスという仕組みです。



しかし正しい教育がなされていないことが多いのが現状で

中途半端な欲にかられて手当たり次第に話を持ちかける人が

多いこともあり、未だ認知に至っていません。



私はこれからネットワークビジネスは健全化され、

一般的認知に向かっていくと確信しています。




昔から、「眼前の小利にとらわれるな」という言葉があります。


眼前の小利にとらわれると、結局は損をする。

それが自分だけの損なら良いが、他人にまでも損となり、

その心得ちがいは大変な結果を生む、と

かの松下幸之助もおっしゃっています。



正しい教育がなされ、皆でイメージを良くしていき、

新たなる可能性を楽しみ、作り出していきたいと考えています。






ビジネスを持つ




あなたはビジネスを持っていますか?


持っている方はそのまま継続して頑張りましょう(笑)


今回はビジネスを持っていない方、これから持ちたいという方へ向けて


書きたいと思います。



自分でビジネスを持つことは自分自身が武器になるということです。



企業に雇用されている場合は、その企業の武器の一部、歯車となって働きます。



毎月決まった給与を支払われ、その中でやりくりしていくことになります。



給与を貰っている間はリスクがないようにも見えます。


しかし、ここ最近の事業縮小や経営破綻など、たくさんのリスクを


企業が抱え、それに左右されるのはそこで働く従業員です。



今まで正社員だったものが期間従業員になったり、辞めざるを得なくなった方も


多いのではないでしょうか。



社員をやりながらアルバイトをしている方も多くいらっしゃいます。




今はそれで持ちこたえていたとしても、それをこの先10年、20年と

続けていけるのでしょうか。



この先、景気が良くなったらまた雇用も増えていくかもしれませんが、

果たして景気が良くなるかは疑問です。



身近にそういったリストラなどの方を目の当たりにすると、

全く無関係とは言えなくなってきますよね。




雇用されて毎月給与を貰いながら働いている方のスキルはとても

高いものだと思います。



でもそれだけを武器にビジネスを持つことはできません。


しかし、ビジネスは学びながら行動していくことができます。


まずは自分の身の丈に合った、今の自分でもできることを考えることです。



全く知らないことや分からないことはいきなりやることができません。



知らないことは人に聞けばいいのです。



もちろん自分で調べていくことは大事ですが、分からないことをすぐに聞けて

信用できる人に協力してもらうことが必要です。



「分からない」で済ませてしまうとそれから先には進めません。



分からなければ知ればいい。ただそれだけです。



そして一番大事なのは行動することです。



少し考えただけで分からないからやらないといった、すぐに諦めてしまう人が

たくさんいます。



なんでもいいんですが、今までと違ったアクションを起こすことで

スムーズに進むことができるようになります。



何かを始めるのは労力がいります。


でもそれは慣れです。



従業員で働いていると、次の仕事を探す時も雇われるのを前提で

探してしまうことがあります。



冷静になり、少し考えると他の道も見えてくるようになります。


常に攻めの姿勢を持つと成功が待っています。





ブローカーという仕事

意味「ブローカー」:独立した第三者として他人間の商行為の媒介を業とする者。

                               (YAHOO百科事典より引用)




最近だと、出会いの仲介、交流会などが多く見受けられます。



このような仕事もいわばブローカーの仕事の一種と言えます。



ここのところ流行っている業界とも言えます。



人が集めやすい意味でとても効率的なビジネスですよね。



本来は、商取引でお互いの要望に応えてマッチングさせるのがブローカーです。



他には代理店なんかもブローカーのような仕事に含まれます。



お互いの悩みや要望を聞いてそれを解決していくという、人付き合いが好きな方には


もってこいな仕事ですね!



それにたくさんの商材を扱えると、より効率的です。




ブローカーには双方からの信頼がとても重要です。




でもその信頼を得るにはどうすればいいんでしょう。




それは、相手の要望を引き出して有益な情報を与えることです。



それにはこちらも相当な知識と情報に引き出しがないといけません。




商売うんぬんの前に、いかに相手に有益な情報を与えて信頼されるかがとても大事なんです。




それを構築できればかなりの強みになり、色々なところから仕事を受けることができます。



仲介なので特に在庫を抱えることもありませんし、なにより効率がとてもいいです。



最初にたくさんの人から信頼を得ることに時間はかかるかもしれませんが、

それによって得た信頼はプライベートの付き合いにもなり、

もしかしたら一生のよき友人になるかもしれません。



友人でもあり、ビジネスパートナーでもあるという形をどう思いますか?



ビジネスにおける、とても理想的な形だと私は思います。




これからなにかビジネスを始めたくてうずうずしている人は

考えてみるのも面白いと思います。

【トップアフィリエイターが稼ぎ続けられる理由】




アフィリエイトは誰でも気軽に始められるネットビジネスです。


しかし、現実にはほとんどの方が稼げていない状態で


結局諦めている人が大多数なのが現状です。



そんな中で常に月収100万円以上をキープし続ける、

トップアフィリエイターが存在することもまた事実です。



稼げているトップアフィリエイターと

稼げていないアフィリエイターとの違いには大きな違いがあります。



稼いでいるアフィリエイターは、


1、基本を忠実に守ること


2、有益な情報提供をしていること


3、自分をブランディングしていること


上に書いたことがしっかりできています。



必要なことはライティングスキルと集客、有益なノウハウです。



ランキングの上位にくるような方のブログはとても参考になりますので


見て学ぶことはとても大事です。





アクセスアップに関しては沢山ノウハウがあります。



こちらはお分かりの通り、かなり大事な要素の一つです。



いくら良いお店を作っても、見てくれる人が少なかったら


宝の持ち腐れですよね。





アフィリエイトは自分のお店を持つことと同じです。



最初は基本を忠実に守り、諦めることなく続けます。




その後、集客に力を入れます。



そして有益な情報を提供していけば、アフィリエイトで稼ぐことは


大いに可能なのです。





諦めずに挑戦し、トップアフィリエイターになりましょう。

疑問を持つ




素直な人とは一般的に良い意味で使われますが、


素直になんでも言われたことを受け入れればいいというわけではありません。


常に相手の意見を聞く態勢は必要ですが、自分で考えることが大事です。


疑問を持って相手とぶつかることは、考えていないと起こりませんよね。


考えて疑問を持つことは、全く新しい発想が生まれるチャンスでもあります。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>