納品は続くよ☆
大阪の打ち上げ写真を早く上げたいんですけどね、
何だかんだで作業が続き、手が付けられてなくてゴメンなさい!
さて、そんな中でもスターグラスの納品は続いております(笑)
先日もまたお一人☆

大阪のライブ~facebookの流れで繋がったYokoさんですよ。
正直、こういった全く面識の無かった方への納品は緊張します。
しかも、聞けばなんと、今回のBOOTSYのライブに東京・大阪全8ステージ全部行ったというツワモノ☆
僕の周りでは唯一の全参加☆o☆
いや、もしかしたら今回唯一くらいじゃないでしょうか?
そんな猛者に、お渡ししてガッカリされたら申し訳無さすぎます。
が、パティバージョンのスターグラス、喜んで頂けました☆o☆
こちらはさらに前、六本木のバーFUNKY?で知り合ったトモさんへの納品時☆

7月にはアメリカに行くと聞いていたのですが、何とか間に合いました☆
この時も緊張しましたが、お渡しした直後に友人の方と盛り上がっていただいていたのでホッと胸を撫で下ろしましたよw
これからも納品が続きますが、魂込めて作りたいと思います☆
May Da FUNK Be With U☆o☆
iPhoneからの投稿
何だかんだで作業が続き、手が付けられてなくてゴメンなさい!
さて、そんな中でもスターグラスの納品は続いております(笑)
先日もまたお一人☆

大阪のライブ~facebookの流れで繋がったYokoさんですよ。
正直、こういった全く面識の無かった方への納品は緊張します。
しかも、聞けばなんと、今回のBOOTSYのライブに東京・大阪全8ステージ全部行ったというツワモノ☆
僕の周りでは唯一の全参加☆o☆
いや、もしかしたら今回唯一くらいじゃないでしょうか?
そんな猛者に、お渡ししてガッカリされたら申し訳無さすぎます。
が、パティバージョンのスターグラス、喜んで頂けました☆o☆
こちらはさらに前、六本木のバーFUNKY?で知り合ったトモさんへの納品時☆

7月にはアメリカに行くと聞いていたのですが、何とか間に合いました☆
この時も緊張しましたが、お渡しした直後に友人の方と盛り上がっていただいていたのでホッと胸を撫で下ろしましたよw
これからも納品が続きますが、魂込めて作りたいと思います☆
May Da FUNK Be With U☆o☆
iPhoneからの投稿
ROCK☆o☆
FUNKちゃうんかいっていう話しなんですけどねw
前回のブログにも書いた通り、先日我がTHE 黒帯の音楽監督
佐野”ROCK”栄治
初のオリジナルソロライブでした☆o☆
”オリジナル”とつけたのは、普段彼は
THE BEATLES
のコピーをやっているからなんです☆
コチラのライブもめっちゃいいんですが、今回は何と言っても
オリジナル=THE 黒帯の作品用に書き下ろした曲を生で演るという、
僕たちにとっても初の贅沢な時間☆
そう、いつもは僕たちが稽古でアクセク戦っている時に並走で曲を作ってくれているので
僕たちはその完成形を聞く事しかないのです。
はたして生やとどうなるのか?ワクワクしながらライブスタート☆
1stセットはインストナンバーを☆
『Cage.』
『スープ』
『妖怪レストラン』
のアノ曲が生で☆
後にお店のマスターと、
「ジェフ・ベックみたい☆」
と感動したギタープレイ☆o☆
いや~、再現度の高さもさることながらやっぱり生で聞くといい☆
感動しました☆
そして2ndはアコースティックに持ち替えて、歌ものを☆
こちらは洋邦問わずカバーメインでしたが、初披露となる
『KUROWOBI』
の歌詞有りバージョンなども有り、レア度高かったです☆
しかし、日本語の歌詞を歌う彼を初めて観ましたが
改めていい!!
ちょっと
悪ふざけしてしまいましたが
やはりファンキーすぎて楽曲に合わなかったので
なんだか申し訳なかったですw
しかし、新鮮でした☆
そして、身内贔屓抜きで素晴らしかったです☆
次回やる際は是非☆o☆
P.S.
無事、締め切りぎりぎりで作品OKいただきました☆
まだ少し先ですが公開をお楽しみに☆
May Da FUNK Be With U ☆o☆
苦戦中☆
なんだか、ぱったりと更新が止まってしまい、BOOTSYの続報をお待ちの皆様には申し訳無いと思っております・・・。
今月末締め切りのものを一つ抱えておりまして、ええ感じの所までは行ったつもりだったんですがNGを食らってしまい、新しい映像編集ソフトに手を出していて苦戦しております!
なんなん、After Effects?!
エフェクトの組み合わせがさっぱりうまく行きません・・・。
やりたいことがイメージでき切ってないんかなぁ?
兎に角、追い詰められておりますw
でも今日は鶴見RUBBER SOULにTHE 黒帯の音楽監督、佐野ROCKのソロライブ行きますけどね☆
いつものビートルズだけじゃなく、黒帯の作品の曲もやるみたいなので楽しみです☆o☆
諸々、頑張りますのでレポはしばしお待ちくださいね☆
KEEP DA FUNK ALIVE ☆o☆
今月末締め切りのものを一つ抱えておりまして、ええ感じの所までは行ったつもりだったんですがNGを食らってしまい、新しい映像編集ソフトに手を出していて苦戦しております!
なんなん、After Effects?!
エフェクトの組み合わせがさっぱりうまく行きません・・・。
やりたいことがイメージでき切ってないんかなぁ?
兎に角、追い詰められておりますw
でも今日は鶴見RUBBER SOULにTHE 黒帯の音楽監督、佐野ROCKのソロライブ行きますけどね☆
いつものビートルズだけじゃなく、黒帯の作品の曲もやるみたいなので楽しみです☆o☆
諸々、頑張りますのでレポはしばしお待ちくださいね☆
KEEP DA FUNK ALIVE ☆o☆