峠三昧! | makisanブログ(GSX250R)

makisanブログ(GSX250R)

25年ぶりにバイク乗りにリターンしました。

こんにちは!

毎日ほんと暑いですね。炎滝汗

 

今日の朝駆けはクネクネ道を堪能したくていつものルートを逆走してみました。ダッシュ

まずはときがわ町から松郷峠を抜けて道の駅ひがしちちぶへ。

 

朝の7時前なので、バイクも車も全く居ませんでした。

休憩の後は秩父高原牧場へ。

 

牛さん達は朝ごはんを終えてのんびりしてました。照れ

 

今日は晴れてるけどちょっと雲が多めです。

 

バイクは自分の他に1台だけでした。

ここは何時もは涼しいですが、今日は既に暑いです!ショボーン

 

この後は来たルートを戻って定峰峠へ。

 

定峰峠を抜けその先の林道経由で堂平天文台で休憩です。

今日も門が開いててよかった!ウインク

 

この後は天文台から白石峠を下って帰路へ向かいました。

 

帰路の途中でいつもの農産直売所の駐車場で休憩です。

9時ちょっと前ですが既に日差しがやばいので日陰で休憩です。

 

今日の走行距離は135.7kmでした。

 

今日のルートはこんな感じです。

 

峠ルートはこんな感じでなかなか走りがいがあります!

 

家に帰ってきた時は既に汗だくで速攻でシャワー浴びました。アセアセ

グローブもこんな感じで干してます。

 

これ、ダイソーで3本一組で110円(税込)でした。

元々キッチンのゴム手袋干すのに良いなと思って買ったんですが、3本もあるのでバイクのグローブにも使ってます。

最近買った物の中でも大ヒット商品でした!爆  笑

 

今朝は5時に起きて朝駆けに行ってきましたが、涼しかったけど湿気が凄かったです!

でも3つの峠と高原牧場のクネクネを堪能してとても気持ちよかったです!ニコニコ