とってもひさしぶりに
資生堂の美白ブランド「HAKU」の美容液
メラノフォーカスを使ってみました。
おねがい

 

 

 

 

美白美容液の代表格 HAKU


HAKUってもう
7代目なんですね!びっくりびっくり。

14年連続美白美容液売上NO.1!
すごい〜。ポーン

以前使ったのは結構前なので
(たぶん初代と2代目くらい)
どう進化しているのか期待大です!グラサン


 

商品詳細
2018年3月21日発売
45g 税込10,800円

私が知ってるパッケージと変わって
スッキリしてスタイリッシュになってた!

オーロラみたいな美しさの蓋にうっとり。
パッケージも素敵なのはさすが資生堂。


 

使用感は?

こっくりしているのにベタつかず
滑らかなテクスチャーで伸び良し。

肌にぴたっとフィットする感じが
すっごく心地よい。
肌なじみも良し。

もちろん個人差もあると思いますが
刺激も少ないです。OK


 

美白成分は?
 

最新のHAKUに搭載されているのは

・4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)
・m-トラネキサム酸

今までHAKUのために開発された
美白有効成分や保湿成分もしっかり
入っています。チョキ


 

使ってみて

まだ使って1週間ほどですが
肌がうるおって透明感のある
明るい印象に。キラキラ

美白美容液だけど保湿力も高いです。

1本使い切るのが楽しみ!
薄いシミたちの行方に期待。
お願い


100年を超える資生堂の肌研究から誕生した
実力ある美白美容液への信頼。

美白だけにとどまらない総合力が
長年人気のヒミツかと。
ニコニコ


右差しHAKU メラノフォーカスVの詳細はこちら

丸ブルーHAKUのプロモーションに参加中 


読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!↓


にほんブログ村 子育てブログへ



 


ライオン株式会社「ソフランプレミアム消臭」体験レポートご案内ブログネタ:ライオン株式会社「ソフランプレミアム消臭」体験レポートご案内 参加中

 

みなさま、柔軟剤って何使ってます?

出産してから
香りの強すぎる柔軟剤は苦手になってしまい
柔軟剤難民になってます。ショボーン


2/27に新発売の
ソフランプレミアム消臭
ライオン株式会社様から

いただいたので使ってみました。

 

 

ソフランプレミアム消臭


 

 

今、ニオイを「消す」から「生まない」に
進化しているらしい。


 

ニオイを生まない理由


その1:極小の消臭成分が繊維の奥まで入り込む
その2:従来の2倍!キャップ1杯で1億個の消臭成分を配合
その3:消臭成分が自然とはじけてニオイに反応!


洗濯機に入れる時は、結構香りするな…
と思ったんですが

乾燥させ終わった洗濯物を嗅いでみると
強すぎないさわやかな香り。
ほどよく香るくらい。OK

 

 


 

 

そして消臭については
着用後の夫のYシャツで確認。

 

 

真顔くんくん


うん、臭くない!


やはりここは靴下…


靴下でも確認しなければ…

うぅ…



真顔くんくん


臭くない!爆  笑おぉ~

 

 

これで仕事帰りのパパにも

娘からのハグの回数が増えるといいね。ニコニコ

 

キャップ一杯の愛情消臭。

是非チェックしてみてください。ウインク

 

 

ソフランについて詳しくはこちら

 

 

読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!↓


にほんブログ村 子育てブログへ



 

出産して、あると良いモノの1つ。

「電動鼻吸い器」

 

鼻が詰まってると、ぐっすり寝れないから

ちょこちょこ起きちゃって母子共にツラい。

 

今回嬉しいことに

「ピジョン 電動鼻吸い器」を

モニターさせていただきました!

 

 

ピジョン 電動鼻吸い器
 
 

 

また場所とったらどうしよう…

と思ったけど、以外にコンパクト。

 

備品も色々あったらめんどくさいな…

と思ったけど、簡単に使える!

 

やっぱりはじめは音に驚いてしまって

娘は泣いてしまったけど

やっぱり電動の威力はすごい!

 

 


 

 

「ズォッ!!」と鼻水を吸ってくれます。お願い

 

手動のスポイトみたいの使ってたけど

やっぱり電動は違うーーーーー!ポーン

 

 

 

耳鼻咽喉科医と共同開発したという

鼻ノズルがとってもやわらかいので

不器用な私がやっても痛くなさそう。キョロキョロ

 

 

ノズルのサイズはS・Mの2種類ついてて

0カ月からなんと大人まで

成長してからも使い続けられるんだとか!爆笑

 

 

 

↑これはまだ何をされるかわかってない図。笑

 

 

保育園に通い始めて

ウイルスをもらいまくった時に

あったら本当に便利だっただろうなぁ。

 

 

 

平日仕事だと、毎日耳鼻科に行って

鼻水を吸いに…てことができなくて

申し訳なかった。えーん

 

これなら風邪の時に

自宅でケアできて助かります。照れ

 

耳鼻科っていつも混んでるから

できれば行きたくないしね。

 

 

 

お手入れも簡単で

面倒くさがりでも大丈夫。ウインク

 

特筆すべきなのは
鼻水キャッチャーという部品をかませるので
チューブに鼻水が入り込まないんです!

ここ大事!

チューブ洗うの大変ですもん。
ホントに綺麗になってるのか…?

とか気になるし。

鼻水があまりに大量の場合は

入り込む可能性もあるとは思いますが

この構造は素晴らしい。キラキラ

 

 

これから出産される方にも

買わずにもう今さらかな?という方にも

オススメです。ニコニコ

 

 

ピジョン 電動鼻吸い器

 

 

ママノワさんは、ママ向けの
イベントやモニター・プレゼント情報がたくさん。
ぜひチェックしてみてくださいね。

 

◾️ママノワ

 

 


読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!↓


にほんブログ村 子育てブログへ



 

 

 

みなさん

「隠れマグマ肌」ってご存知?真顔

美的ドットコムでこんな記事を読みました。

余分な皮脂が取りきれず、肌の奥に皮脂が溜まった状況のことらしい。


マグマのように溜まった皮脂…怖!滝汗


何か「皮脂」って聞くと
しっかり落とさなきゃ!!

って思いがちだけど


バツレッド洗いすぎ

バツレッド皮脂のティッシュオフのしすぎ


はNG。

皮脂が出るからって

バツレッド軽めの保湿


も肌が防衛本能で

さらに皮脂を分泌するのでNG。


皮脂分泌をゼロにする、ということではなく
必要な皮脂分泌はきちんと行いながら
余分に出てしまう皮脂をコントロールする。

これが適切なスキンケア。上差し





私は、洗いすぎというより
疲れてメイクしたまま寝てしまう←アホ

ことが多いので、そのせいで

皮脂が過剰分泌されて肌荒れ…。滝汗



でも、さすがにこの年で

メイクオフせずに寝た次の日は
もう肌が大変なことになるので真顔


最近はきちんとメイク落として
しっかり保湿して寝るようにしてます。ウインク

若さでカバーできないお年頃。
いや、若くてもメイク落として寝なきゃなんですけどね…。


洗いすぎはNGだけど、きちんと落とせずに
不要な角質が蓄積されて厚くなるのもダメ。

スキンケアって本当にむずかしい~~。滝汗


①自分の肌に合ったクレンジング。
②洗顔は泡で優しく。
③とにもかくにもしっかり保湿。

が大事だと思います。


毎日の積み重ねか本当に大切ですね。ウインク


そして理想は定期的にクリニックで

フォトフェイシャルか

ピーリングとイオン導入したい…。






さて、金曜だ。照れ

ではではみなさま、良い週末をー!爆笑




読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!↓


にほんブログ村 子育てブログへ



 

明日から楽天マラソン始まりますね!
何か最近多くないですか…?

でも悩んでて買い忘れた!びっくり
ってモノもあったんで、ありがたいですけど。

でもついでにコレも。。
ってまんまと楽天の策略にハマっている。滝汗

バレンタインの駆け込み需要も
ありそうですね。


今まで購入したモノや気になるモノを
楽天ROOMにUPしてます





みなさんは何をチェックしてますかー?ニコニコ

楽天ROOMはコチラから。

楽天ROOM



読んでくれていつもありがとうございます♪
クリックしてもらえると嬉しいです!↓


にほんブログ村 子育てブログへ