
大人の部活スピンオフ
水曜日でも何曜日でも
スタート時間はいつでも一緒
3時半には起床して
もぞもぞやって5時に出発
一つ先の橋から向かってくる
ヤマシュントレインを待ち伏せ乗車
今日のお題は21キロEペース走
前回あっさり15キロにて
泣きのDNFをかましたため
「今日は余裕を持って走り切れるペースでやりましょう」
とコーチがおっさってくれたので
最初はぺちゃくちゃ話せるくらい
中盤はときどき会話ができるくらい
最後は短くお返事できるくらいの
余裕度で走りきれましたホッ
この距離をノンストップ走れたのは
おそらく冬以来じゃないかなー
4月のハーフマラソンのときでさえ
途中でちんたらあるってたかんね(走りなさいよ)
ペースはともかく走れる足と
粘る気持ちがあったことに一安心
欲張りすぎずイキリすぎず
成功体験を積み重ねていくのだキリッ
少しずつペースをあげて
少しずつ距離を伸ばし
九月もしつこくみやすのんき(敬称略)
実はこのメニュー
21キロPRのあとに
こんなことが書かれていたことはコーチにはナイショですw
むりww