みやみの『住めばmiyako』 -16ページ目

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪


5年前は5時半スタートでした


そんときの灼熱地獄がエグすぎ
翌年は少し早めて5時スタート


それが酷暑の昨今を踏まえ
昨年は3時スタートとなり


とおとお今年は1時半起床
2時半出発ってウルトラかよ!←毎年言っとるw


まっくらww
※鶴見川です(写真のクオリティは措く)




そんな本日は毎年恒例
「オレたちのOYUGIWA」

サムみやがそれぞれの限界を問う
"一年でいっちゃん暑い日に42キロ走ってサウナに行く"という
じつにダレトク←真夏のイベント

とはいえすでに5回目を迎え(ヒマかw)
互いに歳をとり老体健康を鑑み
さりげなく涼しい日を選び←
本日一年ぶりに決行!宇宙人くんにゃー気づき


まだ酔っ払いが彷徨う川崎駅前を抜け
もくもくと環状2号を進み




しらじらと明けてくる空を見上げ




すーかりと日が昇り
明るくなる頃には残り10キロ




あとは上がりつづける気温との勝負
ギリギリ干上がる直前の
8時ぴったしに無事ゴール
て、お風呂は9時オープンだけどなw




50分遅れでキングもとうちゃく
今年もふたりでコンプリート




なんかい走っても
何時にでても
やっぱりエグいしキツイしツライ

けど
やっぱりこれをやらないと
サムみやの夏が終わらないから

宇宙人くん「これも10回までつづけるだ」

また来年もお目汚し失礼しますw


※起床から11時間後。12時ですが夕飯ですw



















姪っ子が
お盆休みも通常運転だというので
みんなで集まるのは今週末

だけどもやっぱり当日に
顔を出したいんだよね

コレが最後という言葉を
ココでも何度も言っていますが←

おかやんバースデー
施設さんで迎えるはじめての誕生日

ほんとうはお家でお祝いしたかった
けど
こんな真夏に外泊させるのは
体調面で不安だったから
自宅でできなくてごめんね、おかやん。


今年も無事に迎えられてよかった
何事もなく過ごせてよかった
家族の健康がなによりのしあわせ

また一年後
またおんなじよーな投稿が
繰り返されると思いますが

その飽き飽きしたブログが上がったら
またかよって笑ってください
わたしもそのうんざりした反応を
織り込み済みでアップします

変わらぬ一年
変わらない一日
それをしつこくしたためる日、笑

ずっとこの日はうんざりとした
飽き飽きした一日でありますように。














今日のゴールはココでした。

今はなき名店「万惣」さんの
流れをくむ銅板パンケーキ飛び出すハート

市美多寿(シビタス)@蒲田
※美味しそうに見えないのはわたしの仕業ですw






ここな



このシンプルかつスタンダードな

二枚重ねのパンケーキ


モーニングにもぴったりな

こんなプレートとセットになって





お値段なんと1300円!

ドリンク付けても1850円!

ナニコノコスパ、神ですか昇天


この一ヶ月、

この一年間のパンケーキ活動の

空白をうめるがごとく

せっせと部活に勤しみました凝視キリッ


ビブリオテーク@有楽町




スリースターズ@武蔵小杉




シビタス@蒲田←イマココ

※やっぱり美味しそうに見えないのは(略)




すべてお付き合いいただいた

あさちゃん、ありがとーよだれ



ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク




そんなニンジンをぶら下げて

本日は大人の部活

お盆休みでも中止はないよ!


先週からはじまった閾値走6000m

今日も集団の力を借りて苦手なメニューを消化しようと


4時起き

5時出発

5時半ジョイン





このくらいで本隊トレインに乗ると

ちょうど良いペースと予測したところ


メガネ「まだ少し遅いので一周はアップのつもりで」


ヤマシュン運転手さんに告げられたので

そーかそーかそれならば

今日は一周多く走って8000にしちゃおうかなーなどと


おもったじぶんをなぐりたい

きっちり6000で振り落とされたがな!爆笑







ぜー

はー


無気力無気力無気力



秋にはこのペースでハーフはしりたいですよねぇ


チームメイトのマキさんに

そおっと話しかけられましたが


このペースで21キロ?

もう一万光年先におもえるわ無気力


フル初戦まで二ヶ月ちょっと

焦りも不安もやまほどあるけど

できることを積み重ねるだけ

しつこさだけなら負けないのだ凝視キリッ


そろそろお題はロングのペース走

部活でシュウイチ閾値走

まだまだしつこくみやすのんき


また来週もよろしくお願いいたします