今日のゴールはココでした。
今はなき名店「万惣」さんの
流れをくむ銅板パンケーキ

市美多寿(シビタス)@蒲田
※美味しそうに見えないのはわたしの仕業ですw
このシンプルかつスタンダードな
二枚重ねのパンケーキ
モーニングにもぴったりな
こんなプレートとセットになって
お値段なんと1300円!
ドリンク付けても1850円!
ナニコノコスパ、神ですか
この一ヶ月、
この一年間のパンケーキ活動の
空白をうめるがごとく
せっせと部活に勤しみましたキリッ
ビブリオテーク@有楽町
スリースターズ@武蔵小杉
シビタス@蒲田←イマココ
※やっぱり美味しそうに見えないのは(略)
すべてお付き合いいただいた
あさちゃん、ありがとー
そんなニンジンをぶら下げて
本日は大人の部活
お盆休みでも中止はないよ!
先週からはじまった閾値走6000m
今日も集団の力を借りて苦手なメニューを消化しようと
4時起き
5時出発
5時半ジョイン
このくらいで本隊トレインに乗ると
ちょうど良いペースと予測したところ
「まだ少し遅いので一周はアップのつもりで」
と
ヤマシュン運転手さんに告げられたので
そーかそーかそれならば
今日は一周多く走って8000にしちゃおうかなーなどと
おもったじぶんをなぐりたい
きっちり6000で振り落とされたがな!
ぜー
はー
秋にはこのペースでハーフはしりたいですよねぇ
と
チームメイトのマキさんに
そおっと話しかけられましたが
このペースで21キロ?
もう一万光年先におもえるわ
フル初戦まで二ヶ月ちょっと
焦りも不安もやまほどあるけど
できることを積み重ねるだけ
しつこさだけなら負けないのだキリッ
そろそろお題はロングのペース走
部活でシュウイチ閾値走
まだまだしつこくみやすのんき
また来週もよろしくお願いいたします