iPhoneのカメラが壊れた件 | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

 

うっかり油断していたら

この暑さはナニゴトでしょう凝視

 

さらば夏!としたためた昨日。このまま秋に突入と思えば、今朝の日差しに地味にうんざり。

 

いや、走り始めの気温を見ると24度とかなんですよね。これ、ほんの一週間前だったら、神レベルだと思うんですけど

 

人間は易きに流される

一度吸った甘い蜜は身体中に沁みわたり

いまさら元のメシなど食えん!

毒を食らわば皿までという忍耐の夏にはもうもどれん!

 

へろへろの朝ランわずか10キロ

はやく秋よ、本気出して魂が抜ける

 

 

紅葉紅葉

 

 

そんな本日は数日ぶりに、きれいな朝焼けが撮れました。

 



 

 

 

いえね、

 

実は先週の北陸スラム練の途中で携帯のカメラが壊れましてね。

 

特段問題なく、最初に一枚集合写真を撮ったあと

 

わたしの眉毛が薄いのはカメラのせいではありません

image

 

 

突然、撮影画面が揺れるようになってですね。

 

カメラを立ち上げると画面がゆらゆら。

なにをどーしてもこんな風にしか撮影できなくなってしまい、


ゆらゆら


 

何度か強制終了したり

アプリを一回削除したり

 

ええ、壊れたテレビは叩いて直す昭和のオンナなものでして、力業で何とかしようといちんち格闘したもののいっこうに直らん!

 

ただその他特別の不具合はなく、SNSも使えるしLINEもメールも正常稼働、別段早急に困ることはないので、ま、いっかと思っていたところ、

 

これがまた自分でも気が付かないくらい、写真を撮るって動作をしてましてね。

 

別に旅行に出てるとか、なんかのイベントで集まってるとか、そんな特別な場面でなくても、自然に携帯を向けていて

 

例えばついぞ見とれた空の雲

お取り寄せしたでっかい梨

おかやんとこに行ったときなどその笑顔を収めておこうかとか

 

うーーー地味にコレ不便!!

 

そんなわけで数日たって、ようやく腹くくって駅前の修理屋さんへ。(早く行きなさいよ)

 

見ていただいたところ、やはり中のカメラの問題で、それをまるっとチェンジするとのこと。

 

修理にかかるのは1時間ほど。

お値段は11000円也(SE第三世代。機種によって違うらしい)

 

カメラの取り寄せにまた数日かかったものの、昨日無事に直りましたニコニコワー

 

ちなみに原因を聞いたところ、おねーさん即答で「湿気」とのこと。

 

ああ、汗だくのポッケに突っ込んでびちゃびちゃにして(走って)たからですかね、と単に汚いおばちゃんのよーに思われる問いをしたところ(あながち間違ってないけど前提ランナーだもん!)

 

「いえ、水には強いので『湿気』です。こころあたりありますか?」

 

って、高温多湿の日本の夏のせいだw

 

まあ、クソ暑い中数時間走るときも、特段ジップロックに入れるだの、なんかにくるんでおくこともなく、これはザンぶりの雨の中しかり。まんまの状態で太もものポッケに入れており、湿気以前に雑すぎるw

 

とりあえず、無事に直って安心。

宇宙人くん11000円かかるなら、オラなら買い直すだ、とキングは言いますが、雑に扱いつつセコイわたし。まだまだこれを使い倒す所存。

 

高温多湿の日本の夏。

みなさまもお気をつけくださいませ(どーやって)

 

 

そんなわけで撮り直した梨。

秀玉という種類。これからが旬です