いえね
サムみやがたいそうきにいっていた
サウナが金沢八景にありましてね。
ここな
シーサイドスパ八景島
「オラ、夏の大冒険がしたいだ」
と
さいきんめっきり私用に忙しく
ぜんぜん遠出をしてないキングが
久々サウナランを提案してきたので
ならばここに行こうじゃないかと
二人の心は完全一致(拙宅から30キロ〕
そして何気なく寝る直前にホームページを確認すると
閉店⁈
ナニソレきいてねーー!
確かに最後に足を運んだのは
昨年の7月だったようで
しかしまあわたしよりキングの方が
超絶気に入っていたのでこのありさま
そんなシーサイドスパに思いを馳せて
本日は弔いサウナラン
急遽予定を変更し
湘南台の「らく」をロックオン
だがしかし我々は行き先よりも
天候の予測を見誤った
くっそ大雨にふられたんですけどーー
もうね
じぶんでも引くくらいの濡れネズミ
おかげで寄り道もみちくさもくえずに
びっちょんこで進むこと34キロ
よろよろのよれよれで無事ゴール
うん、
確かに温泉は気持ちよかったし
サウナで蒸されて整ったし
ぜんぜん悪くない、ここもいい
けど
あのシーサイドスパを思い出すと
あの景色がなんとも懐かしくて
施設自体はオンボロ昭和の香りだったし
常連客がウザかったにぎやかだったし
周りにコンビニひとつないクソ不便な静かな立地だったけど
水風呂が露天になっていて
ざぶんと入ると陽の光が反射して綺麗で
外の整い椅子に座ってぼんやり上を眺めていると
それは
海に近い場所で見える空の色で
遠くて高くで真っ青で
それを仰ぎながら潮風を感じている
そんな唯一無二のサウナだったんだ
我らのシーサイドスパ八景島
最後にも一度いきたかったなあ
※って熱く語りすぎてキモくてさーせん!w