昨日もひでーめにあいました。
また来たこいつら!
まだ来るこいつら!
昨日は平日ということもあって
「サムズキッチンは休業でござる」
というアナウンスもどこへやら。
しこたま唐揚げと土産を携え
18時ピタで来やがった!
※相変わらずの行商っぷりw
慌ててキングがやっつけで
鶏肉のなんちゃらやら胡瓜のなんかとか
テーブルに並べてもてなせば
やっぱりこいつら全然帰らん!ww
いつもの
「そろそろお茶(漬け)どうどすえ」作戦で
いとまを促すも全く動ぜず
バウムクーヘン日本一に輝いたいう
山梨の逸品を食べ終わっても
※刈り上げさんご馳走様!
根が生えたお尻と止まらぬトークに
最後はいつもの
「もう帰ってください」
よーやく追い返した22時。
だがしかし
おとーさんの長い夜は終わらない
※わたしが掃除機かけた後に追い掃除機。
意地の悪い姑かw(似たよーなもん)
そんなゲリラ訪問からの
本日も変わらぬぽくぽくジョグ。
いや
昨日刈り上げさんから恐ろしいことを聞いて
若干不安にはなっているんですがね。
あし○ボとかいう某所で教わったことによると
あたしらレベルの走力では
ぽくぽく走ってても速くはならん←
(´・_・`)え
いやだって
ゆっくり(長く)走れば速くなるって
どこぞで聞き及んでですね
しばらくはそれを忠実に守り
浮気せんとこと思ってるんですけどね
それはすでにスピードがある人のはなし。
わたしレベルでは効果はないと
怖いことを言われてですね。
いなまんから買ったツボもどこへやら。
それがホントならてーへんだ!
もうね
昨シーズンのように
隙あればセンバルしたりTTしたり
ぜーはーしたりヒィコラ言ったり
できない老体身体になっていて
この生活が地味に気に入ってるんですけど
やっべえなあと思いつつ
今日もぽくぽくぽくちんたらジョグ
だってさ
今はさ
速くなりたいから走ってるんじゃなくて
ちんたら走るのが楽しいから走っているだけで
やりたいことをやるっていうのが
老い先短い←人生の醍醐味じゃないですか
せっかくのオフシーズンなんだもん
10%の喜びのために
90%つまんないより
90%楽しんで
10%は野となれ山となれ←
好きなことをつづけることで
行き着くところはどこだろう。
過程をとるか
結果をとるか
なかなかに人生は悩ましい。
ホントは好きなことをつづけていく先が
行きたいところに繋がるといいのにな。
行きたいところと好きなこと。
どっちかを選ばないといけないのかなあ。