天災レベルの寒さが日本を覆い尽くしている水曜日。
だがしかし大人の部活動。
寒波なんかじゃ中止はないよ!!
いやしかし、最近の天気予報さんて
ほんとうに精度が高いですね。
先週半ばからピンポイントで今日の寒さを予想しており、
うっかり昨日の小春日和に一瞬誤報を期待しながら
あれよあれよの見事な極寒。
なんでここまで当たるんだ
そんな大事な別大10日前。
ポイントメニューはあるものの
一番の要は「良いイメージで終わること」。
なので、寒さはともかくとして、
強風であればスライドして布団かぶって寝てるところ、
朝方耳を澄ませてみると、昨夜ほどの強風の気配はなく。
…
………
チッ
いくか
とりあえず寒さは着こめばいいので、
手あたり次第モコモコに羽織り、
真っ暗い中れっつらごー
こんな日でも大人の部活は残念ながらブレることなく5時スタート。
勝田前のメンズの調整もあり、
今日は軽めの15キロBU(一般人にはけして軽くはない)
5000メートルごと4.50-4.30-3.50設定を
わたしは10キロまでに留め(てかラストの3.50てなに)
ハナゲイノチダイジによーいどん。
完全夜ですなw
暗いし寒いし北風は強いし
だがしかし止まると凍えて死ねる
冷気を吸い込み咳き込みながら、
遅れをとりつつ10キロコンプ。
マイナス2度ですねw
極寒の朝イチであれば+10秒見ていいとかなんとか
そういうとこだけはちゃっかりと採用。
なので、今日はコレでいいのだ(いいんです!!)
正直、こんなクソ寒い早朝に、
こんなシロメでゼーハーして
一度で走力が爆上がることはない、と
それはゆめゆめ思うのですが(わたしの場合)
なんのための練習かと聞かれたら
「今わの際の支えのため」
いっちゃん寒い朝にそこに出向いた
指先千切れそうになりながら走った
みんなから遅れをとっても諦めずにコンプリートした
そんな思いまでしてここ(別大)に来たんだ!
無駄になんかさせてやるか!
ぜってーモト(なんの?)とってやる!
という自分の貧乏性に期待
泣いても笑ってもあと10日。
ならば今は泣いても最後は笑いたい。
そんなために、あと少し、頑張っていこうとおもいます。
来週はもう少し暖かくなるといいな(懇願)
練習直後。まだ夜明け前w
勝田メンツ。見かけたら応援よろしくお願いします!