今年の福袋は当たりでした。
みんな大好きカルディは当選!
普段の行いがモノ言わせたね
これ、一昨年の元旦カルディの前を通りかがり
呼び込みに釣られたのが最初の出会い。
そもそもセコイわたしなので、
何が入ってるかわからんものに4500円もの大金(大金です!)を出すのはかなりの清水買いではありましたが、
開けてびっくり!その豪華さ!
これがカルディの底力か!!(どんな)
※一昨年狂喜乱舞した中身はこちら
セコさゆえに「お得」にはめっぽう弱いわたくしめ。
翌年からは確実に入手するため、すぐにカルディの会員登録をし、
昨年からは抽選申し込み。
今年も無事に入手できましたワー
(余談ですがカルディの福袋系は今のとこ無敗。引き渡し店舗で倍率が違うのでしょうか。てか、外れてる人がいてびっくり>某ふわパイセンw)
※今年はこちら
先日届いた成城石井さんと比べるとやはりここはカルディさんの圧勝。
来年も忘れずにしっかりとエントリしたいと思います。
そんな今年はこちらもゲット。
若者に大人気のジェラピケ福袋
これ、本気で富士登山競走(五合目)のクリック合戦より熾烈でして
昨年は、楽天のサイトで参戦したらものの数十秒で完売御礼
年明けになると定価×1.5倍ほどで転売されているのを見かけるので
おそらくその道のプロがいるんでしょうな。
そもそもこのジェラピケは
「彼氏がお泊りに来るとき用のあざと可愛いお召し物」という
わかりやすいコンセプトのため(ちがう?)
こんな感じ
画像お借りしました
それをババアご婦人が着た日にゃあコスプレか事故としか思えんところ、最近は、高年齢層のラインがありましてね。
色味もシックで年寄りご婦人好み。
しかも、コレ股上が長くてめっちゃあったか。
安心安全の腹巻き仕様
プロパーの値段ではとても手がでないジェラピケなので(何度も言うけど基本セコイ)
6点セット(もこもこ上下とその靴下&春秋用パジャマ)でこのお値段(15000円)は大変お買い得かと思われます。
ただ、それだけに毎年争奪戦必至。
抽選だったりクリックだったり各サイト手段は様々ですが、いずれも大変入手困難。
ちなみにわたしはあきらめかけたところ、
ふと覗いてみたZOZOですんなり買えちゃいました。
まったく誰トク情報ですが、来年のご参考までに
あ、今週末はハーフマラソン走ります。
ひっそりとローカルレースです笑。
実はずーっと左足首が痛くて(ケンケンできないのだ)、
そこをかばってて坐骨がやられて(座っててもいてえ)
短い距離はエイヤで行けるんですが
ハーフとか持つのなーという地味な不安。
ちゃんと治したい
けど走ってもいたい
なにが正解がわからんので自分が選んだほうを甘受して
なにしてんだって笑う未来もぜんぶ抱えていこうとおもいます。