昨夜、チョキ太郎から着信があり、めっちゃドキったみやみ@司法書士でございます。
あ、チョキ太郎てのはですね。
わたしの司法書士の同期。(同期っつーのは合格年度が同じ仲間のこと)
今ではその当時の仲間とは、すーっかりと疎遠になっていますが(というかラン仲間以外とは…)、合格直後は研修も多く、よくつるんで遊んでおりまして、
そんなある日、どっかでなんかを決める話で、じゃジャンケンで決めようぜってことになり(すっげ曖昧)、
確か10人くらいいたんですよ。
で、輪になってジャンケンポン!ってやったら、一発でチョキ太郎を除く全員がグーを出して、言わずもがな、ヤツだけがチョキ出してww(※仕込みじゃないですww)
その日からあっさりあだ名がチョキに。本名が〇〇太郎だったので一応敬意をこめてチョキ太郎と。(どこが敬意)
とまあ、そんなチョキから昨夜ほんとうに、15年ぶりくらいに着信があって、いや、その着信にまーったく心当たりがなかったものですからね、
同期の誰かが亡くなったのか、
若しくは当の本人に何かがあったのか
(親族が本人の携帯からかけてるとか)
と、ドキドキしてたら、ポツリと切れて、特段の留守電もショートメールも入らず。そこでようやく、ああ、誤作動だったんだなと。
あいにくこの歳になると、突然の知らせは悪い知らせというのが相場。なので、こういう突然の電話はめっちゃ心臓に悪いんだよなー
などと他人事のように言っていますが、その不幸の知らせの当事者にいつなるやしれんヨワイ50。
最近の健康具合といい
加速がかかる老化といい←
突然このブログが止まったら、どうか花を手向けにきてください(どこへ)
そんな電話から一夜明けた本日。
ええ、知っていますともオトナの部活。
胃腸炎明けでも中止はないよ
とりあえず病み上がりのわたしくめ。今日はリハビリランのつもりで、10キロ@マイペースでの参加。
いつものよーに4.40から入り、上げていくみんなの背中を遠くに眺めながら(三周目からはそれも見えなくなるw)
ぽくぽくゼーハーできるギリギリで。
一人諦めずがんばった!
まあ、今日の最大の目的は、
①よーやく慣れてきた5時ピタ参加の継続
②流されたヤル気の破片の回収
今日はこの二つがコンプリートできたからよし。走力はその後についてくるのだタブン
焦らず、たゆまず、不貞腐れず。
またここから積み上げてきます。
まずは健康を第一に。
走れることに、感謝!