本日も、絶賛シュウイチポイント。
だって!
今日ワクチン接種なんだもの!
(しらんがな)
うっかり予約が取れてしまい、明日明後日は走れないやもと、一昨日に続き1600バル。
コレ地味にいっちゃんキツいのでとっととコンプリートしとこうと
びっくりするほど涼しい中
やっぱり雨の中よーいどん
①6'12 #3.52
②6'13 #3.53
③6'17 #3.55
涼しくても走りやすくても、全くタイムが変わらない謎w
一本目の途中であさちゃんにエールをもらい、ダウンではみずコーチ
とおしゃべりジョグ。
降っても晴れても暑くても涼しくても、やっぱり全員タマリクに集合。
今日もタマクラ部は平和です
◆◆◆
齢ゴジュウ迎えてから、「人生折り返し」だということを強く感じるようになりました。
これまでは、このままの日常が続いていくのが当たり前で、いつかそれが「終わる」ということは、アタマでは認識していても、どこか遠い未来のようで。
その時期、親しかった先輩が立て続けに亡くなったことや、身内の死に直面したこともあり、あ、いつか自分も死ぬんだ、とぼんやりと思っていたところ、
今年ジュウゴ←の春を飛び越え、あっさりゴジュウになった折り、もう残りの人生の方が少ないんだ、という事実にやっと気づきました。
ああ、もう人生のカウントダウンだ
いつかはわたしもいなくなるんだ
毎日、走って食べて寝て笑って鼻ほじって←過ごしているわたしですが、ふとその「いつか」を考えると、深いところに落ちていくような、怖さに震える時もあります。
いなくなるってどういうことだろう
あたしどうなっちゃうんだろう
そんなことを今からでも慄き、不安に押しつぶされそうになるわたしは、たとえば余命を告知され、それがもう次の桜が見られない、そんな期間であったなら、果たしてそれを受け入れて、いつも通りにしていられるか。
いったい、どれだけの強さがあれば、残りの日々平常心で生きていけるのでしょう。
いえ、本当は平常心でなくても、それを周りに悟らせず気丈に振る舞っていられるのでしょう。
わたしはそんなふうに強く生き抜けるんだろうか。
まだまだ未熟なわたしはきっといろんなものが足りなすぎる。
限られた日々を生き抜くこと。
残された命を全うすること。
その大変さと大切さを、わたしはまだまだ真に知らず、それを考えさせてくれた大切な人たちに心からの冥福を祈り、まだもう少し続いていくだろう自分の残された人生、しっかり紡いでいかなくちゃとスラム街でひっそり思う。