天命を知る | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

事務所移転から二週間。

 

本日こちらの美女ガーさんが遊びに来てくれました♪

 



いつもニコニコ可愛いのんちゃん!

 

サプライズで来てくださったため、住所を探り当てるまで何度も川崎に足を運ばせてしまったようで、不案内ばかりでホントさーせん!

 

お手土産でお持ちくださったのは、のんちゃんお手製のランナーマスク。





 

これ、リップサービス一切なしで、サムみや家ではナンバーワンまじかるクラウン

 

高いものでは1枚2000円弱、手ごろなところで3枚1000円と、各ショップさんから購入し、色々試しておりますが、

 

今のところ、のんちゃんマスクの快適さに勝るものはございません!

 

そんな大人気、のんちゃんマスク。

 

今なら通常2枚入りにさらに1枚プラスして、しかもお手元のマスクの下取りをして、特別価格、なんと!!

 

という、通信販売は行っておりませんので、ご了承をねー

 

お菓子もありがとー♪

 



 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

さて、そんな20代←最後の日。(てへ)

 

やっぱし鬼クソ寒いので、ちんたら走っていたら凍えちまうと、お久しぶりの5000TTへシフト。

 

思えばこの一年この距離に懸け、キロヨンゴキロを目指していたわたし。

 

毎週しつこく積み重ねてきた一番思い入れのあるメニューのため、

 

今日、走るに相応しかろう、と、

これが30代←ラストランだと、

 

いつものバフで鼻水を拭きつつ

キロヨンゴキロアゲインを掲げ

寒風の中よーいどん。

 

 



 

 

……

 

………(´・_・`)しってた


 

いやー、これが今の現実すね。

キロヨン、ナニソレ美味しいのーww

 

「ポイントばっかやりすぎなんだよ」とギョーザ先生はおっさいますが、

 

どんだけ週末に距離を踏んでいても

どんだけスピ練をしていても

 

半年前はまったく問題なく、20分前半で走れたのに、一体どうしたことでしょう。

 

おそるおそる書を紐解くと


 

子曰く

 

吾十有五にして学に志す、

三十にして立つ

四十にして惑わず

五十にして天命を知る←

 


(´・_・`)


 

いよいよ天命を知った今日、幸先不安な15の朝。(文章的におかしいことは措く)