今日は買い物、掃除ともう一つ、大事なミッションがありました。
ねーねー、おばあちゃん、サクラ咲いたよ
先週からうんざりするほど撮りまくった多摩川のサクラ。
幼い頃、祖母と一緒にヨモギを摘みに行ったあの土手のサクラ。
もう一緒に外出はできないけど、それを見せてあげようと、携帯を差し出し二人で覗く。
すごいねぇ
キレイだねぇ
て、嬉しそうに笑う祖母。
ああ、あんなにアホみたいに土手ばかり走って良かったな。
実は今週末に106回目の誕生日を迎える祖母。
その日は親戚も集まって、細やかながらのバースデーパーティ。
母と相談するその横で、にこにことそれを聞いてる祖母に
好きなものを買ってくるよ、
なにが食べたい?と尋ねると
「ピザが食べたい」、なんてまあ、全く老人らしからぬリクエスト。
母には、もう少しお野菜を食べなさい、と叱られていたけれど、
今さら好き嫌いを治したところで、寿命が(これ以上)伸びるわけでもなかろうに笑
もう充分、長生きできるよう健康には気遣ってきたことだろうから、
好きなものを食べて
好きなものに囲まれて
好きなことだけをやればいい。
それがきっと106歳の特権。
そうは言ってもこれからどんどん、
自分ひとりでは
好きなものを手に入れるのは難しく
好きなことをやるにも体が厳しく
それでも
にこにことしている祖母のことを
大好きな人たちでそれを手伝うから
たくさんわがまま言って
たくさん甘えていいからね
特権を使いまくる祖母に、ピザでも何でも買ってくるから、
望めば土手にも連れて行くから、
また一緒にサクラを見たり、
ヨモギを摘んだり、
散歩したり、
できたら、いいのになぁ。