オトナだって夢がある | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪

 

昨日はつらつらとした思い出話に、たくさんのイイねをありがとうございます。(恐縮)

 

そんな話しを書き連ねた冊子

ではどこで手に入るのでしょうと

 

問い合わせいただいた方には申し訳ございませんが、とてもでないけどこんなドヤ顔、拡散する勇気はございません滝汗

 

ただ、昨日の記事を見て、ナニカ誰かの琴線に触れたことがあれば、あの泥のような日々もまた昇華されるというもので。

 

 

「夢を叶えるのはステキなことです」

 

受験生時代、講師が伝えてくれた言葉。

 

その講師自身も、司法書士資格をとり、さらに(講師を続けながら)司法試験にも受かり、そんな尊敬する一人の「オトナ」が「オトナ」に伝えるこの言葉が、その時の自分にとても深く心に突き刺さり。

 

子どもでもない

夢を見る歳でもない

 

そんなオトナが「夢」をもち、「叶える」というその言葉に、その行動に魅せられて、自分もそこに辿りつきたいと。

 

オトナでも幾つになっても

人は夢を持てるしそれを追える。

 

きっとそれは終わりはなくて、叶えた先にもきっともっと、また新しい夢を見てしまうんだろうと思います。

 

わたしも、十数年前に、一つの夢は叶えたけれど、やっぱりまだまだ終わらない。オトナにだって夢がある。

 

 

そんなこんなで、わたしはきっと

走り続けているんだなあと。

 

昨夜も雨の中、一人インターバル。

(3200×3本)

(まゆりんさんと同じメニュー?)

(ただしペースは雲泥の差滝汗)

 

なーにやってんだろうと思いながら

その泥のような日々もまた

昇華される日が来るのかな。

 

あの頃ように全神経を注ぐとまではいかないけれど、そんな日々も大切に。

 

「もうこれ以上できねー!」って思える、

その時まで粛々と。

 

 

image