ン十年ぶりの大型台風が関東に上陸というニュースを観て、なんだか他人事のようにわくわくしてしまったわたし。
明日は何のアポもない。
サボる口実にはもってこい( ̄∀ ̄)ニヤ
もちろん朝ランできるはずもなく、思う存分夜更かしをして、朝ぐっすりと寝て目覚めてみれば、
なんじゃこら。
ピーカンじゃねーか(・_・;)ヤベ
寝呆けている間によもや台風は行ってしまわれたようで、残るは単なる罪悪感。
首都圏の交通網は壊滅的というニュースはあれど、徒歩通勤のわたしには、全く持って関係なし。
ま、いっか。
あたしが徒歩で通勤しても、お客さんたちはまだ会社に辿りついておらんだろう。(。・ω・)タブン
電車が動き出したという情報を得て、川崎駅に向かった友人も、駅に着いたところで足止めをくらったらしく、
そのままラゾーナでほけーっと電車待ちする人々の図。
混沌とした駅の様子。
(以上、写真提供Hくん)
それでも何とか会社に向かおうとするところが、日本人の勤勉なところなんでしょうかね。
かくゆうわたし、今しがた出勤。
ここ、川崎、雨もなく風もなく、全くいつもと変わらぬ平日だというのに、なんでしょね、この特別感。台風だから遅刻上等みたいな感じ。(注:徒歩通勤)
そろそろ電車は動いたかな。
期日に間に合わないっっと焦っていた弁護士先生たちは、裁判所、無事に辿りついたでしょうか。
わさわさした非日常。
こんな日は、こんな風に、お家で寝ていられれば、きっと素敵な台風日和。