すっかりと重くなってしまった体にムチ打って、今朝は殊勝にも走って参りました。
自宅近くの六郷橋を、箱根駅伝第一区が走るので、それを観戦がてら多摩川ラン♪・・・をしようと思ったら、あり得ない早さで通過されてしまったので、ガランとした橋の上をしよぼぼんと渡り、羽田の方まで軽く10キロジョグ。明日からの新年会に備えます。
もう去年の話になりますが、年末は、いつもお世話になっている上田スカッシュレモンさんに遊びに行きました。そう、スカッシャーなら誰でも一度は夢見る、年越しスカッシュです
上田入りした30日は、そのまま、別所温泉へ。
ここでゆるゆると足湯につかり、

お昼に馬肉うどんを食し
そしてお決まりの風呂上がりの一杯をいただいたら、
別所温泉から電車で20分ほどのスカッシュレモンさんへ移動
ここでの、夜のメニューは、
たこ焼き
もつ鍋、
そして、つきたてのお餅!!
こんなもち米が
こんなになって、
しまいにゃ、びよよんとこんな感じに。(スゲー)
これを手づかみでちぎり取り、餡子をつけたり、きな粉まぶしたり、なんて確かな幸せでしょう。いつもは、小食のため、全く戦力外のわたしですが、この時ばかりは、餅消費に大きく一役買いました。えっへん。
翌日は、朝食にもつ鍋ラーメンをいただいた後、
温泉に浸かり、そして、とても上品なお蕎麦でお昼。
この、わずか三口で食べられそうな一人前。なんと@1600円。小市民のわたしには、年一しか食べられません。
そして、迎えた大みそか。
岩魚の骨酒と
ヒレ酒と
どて焼き
おでんに
年越し蕎麦。
〆にケーキまでいただいた後は、
もちろん、一汗かくため、スカッシュ!・・・コートで・・・・
カラオケ!!
このド肝を抜く絵柄。スカッシャーなら驚くよねこんなことができるのは、日本広しと言えどもきっと、レモンさんだけかと思います
ここで一晩、年越し歌いまくって、
その後、撃沈して、(スカッシュコートの上からパチリ)
気づけば2012年最初の朝。
なんという・・・・
幸せすぎる年越しでしょう
そんで、川崎までまたゆるゆると戻ったわけですが、
ね、今日走らない訳いかなかった理由がわかるでしょう。
こんだけのもの食べて、飲んで、全然動いてなくて、体重マックス。誰だよ、スカッシャーなら誰でも夢見るとか言っちゃって。全然スカッシュしてないやん。・・・だって、レモンさんのご飯、美味しすぎるんだもん。そして、スカッシュ以外のことも楽しすぎるんだもんw
と言う訳で、走ってきました。と、冒頭に戻るわけですが、たった10キロでは、焼け石に水。しかも明日から連日新年会
「みやみさんなんて、ダイエット必要ないでしょ~」なんて、ありがたいお言葉をよく頂戴しますが、それは単純にその分動いているからです。新陳代謝の衰えた、アラフォーですもの。あまり信じてもらえませんが、実は食べた分そのまま体重に行く体質なのですよ
なので、明日も走ります。いや、明後日も、その次も。恐るべし、去年のツケ。早くキレイにしなければ