本日。
本当は・・・
朝早く起きて、駒沢公園でランの練習会をするはずでしたが。
ここ数日の疲れがたまって、あえなく寝坊
ということなんですが。
公園脇にある、「かっぱ」という、超ディープな牛筋煮込み屋さんに行きたくて、やっぱり行ってしまいました。駒沢公園。
しかも、川崎からチャリンコで。
これが愛車の「ハマー1号」。ただし、2号はありません。
調べてみると、川崎から15キロ程度っつーことで、ほんじゃ、走っても一時間半かーなどと、ランナー特有の現実社会では全く役に立たない距離感で、昼くらいには着くんじゃねーの、と気楽な気持ちで10時半すぎに川崎出発。
その目的地の「かっぱ」というお店。
知る人ぞ知る、というんでしょーか、お店の外には、店名と営業時間しか書いてません。メニューも「煮込み」の一つだけ。あとは、ご飯と漬物だけという、かなり潔のよいお店です。口コミによると、カウンターのみの小さなお店らしく、「黙って早く食え」的な、少々居心地の悪い雰囲気ではありますが、その煮込みは絶品との評価が高く、男気溢れるディープなお店として、根強いファンがいるそうです。
・・・と、かなり、詳しく食べログをチェックして、住宅街の中にあるから、わかりにくいだの、食べるときの作法はどーのだの、よくよく、アタマに叩き込んで行ったはずが・・・
残念なことに・・・
まさかの営業時間外。
こういうツメが、あまいんだょぉぉぉっ。あたしっ
残念ながら、17時までは待てないため、悔し紛れに、お店の外観だけパチリ。
次回は(ランとともに)必ずリベンジします。
ということで、何しに駒沢公園まで、自転車くんだりで来たのかわからなくなってしまったので、とりあえず、公園内をサイクリングなどをしてみる。
うーん。こうして走ってみると、チャリンコっていうのもいいですね。特に駒沢公園は、ランコースだけでなく、サイクリングコースも整備されてて気持ちがいい。
とまあ、何とか、「ああ、駒沢公園、来てよかった」と自分を騙せるまで、新緑のサイクリングコースをぐるぐる回り、来た甲斐があったと暗示をかけられたので、
いつもの。
と、牛煮込みの代わりに
パクリ。
まあ、何をしてても、何を選んでも、どこにいたって結局は、これ。
色んな事をしてるよーで、実は変わり映えのない休日ですなあ。