福岡優待の旅〜④ | 見習いペンキ屋のブログ

見習いペンキ屋のブログ

毎日、ポイント生活
健康的で日々を穏やかに過ごし、ゆるくポイント利用して生活を豊かにしていくブログ
〜2024・下期〜

5月2日 晴れ 20℃


本日、天草エアラインに初搭乗します

福岡空港、天草空港、熊本空港での搭乗手続きとか、分からない点が多いので、しっかり確認して楽しいフライトにしたい口笛


JAL系の航空会社で、ANAラウンジ入れる方法とか…


福岡空港到着後、ANAカウンター付近にひまそうなGSさんに、オンラインチェックインができないんだけど、、

調べてもらい

JAL横カウンターに案内される

逆側からみると、天草エアの案内表示無かったから、分からんかったチュー


カウンターで紙の搭乗券を発行してもらう

保安検査場は、名前を確認される


続いてANAラウンジに入る前、カウンターで確認される

搭乗券とANAカードを出して、ANAラウンジに入れることができたニコニコ

しばらく休憩後、バスラウンジに行く


福岡→天草 天草エア

ATR42 後ろから乗ります


天草空港

壱岐空港より大きい空港です


AMXスタッフ全員で、搭乗手続き、保安検査、昇降機案内など行ってました

窓口や機内でも忙しなく動いていて、CAさんと話す余裕が全くなかったな真顔


天草→熊本 天草エア

飛行時間20分

ATR42は、エンジン後ろ側を通るので、めちゃくちゃうるさい。

耳栓必須です!


熊本空港、約5年ぶり

前はプレハブだったような…

熊本空港は地元静岡空港より繁栄していてビックだわ〜びっくり

無料バスで、肥後大津駅まで行き

すき家57号大津店でランチして戻る


熊本空港ラウンジで休憩しようと思っていたら、天草エア搭乗手続きが出発60分前から開始とのこと…ガーン

卵かけご飯の店は、保安検査通過した後にあるとか…

それまで、空港ビルの散策、展望台へ

熊本空港ゲート前、豪華すぎてウロウロするばかり、完全に田舎もんですねー真顔


早速、阿蘇ラウンジに入りスマホ充電と紅茶を一杯いただく

と、思ったら普通の待合所にも充電するとこ全席分あったわ🤭

く、くまもんがいる〜爆笑


熊本→天草 天草エア

飛行時間20分


天草空港到着後、まずお土産買って、搭乗手続き


天草→福岡 天草エア

唐津市上空飛行中のみぞか号


忙しいそうだったので、フライトログは福岡→天草熊本、天草→福岡だけにしました。

天草エア みぞか号は、ANA枠は8列目の4席だけらしいよ


福岡空港カードラウンジで、一番搾り飲みながら旅の振り返り


宿に到着後、明日への荷造り


⭐️支出

①福岡→天草 スカイコイン

②天草→熊本 スカイコイン

③すき家大津店 230電マ⭐️株優

⑤熊本→天草 スカイコイン

⑥天草空港 土産 2740PayPay

⑦天草→福岡 スカイコイン

⑧段ボール📦250💰


⭐️収入

①ANAラウンジ ドリンク、お菓子

②フライトログ 福岡→天草熊本

③すき家大津 ゼンショー株優500

④阿蘇ラウンジ ドリンク

⑤フライトログ 天草→福岡

⑥福岡空港カードラウンジ 缶ビール