焼きビーフン | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

料理動画を見るのが好きで、
よく見ているまきんこですニコ
何かを作っている動画を見ると、癒されるんですよ〜にやり


映画映画「南極料理人」のモデルになった

西村淳さんの動画をたまたま見つけましたアップ

見てたら、
かなりビックリ!!そして、作りた〜い!!
となったので、直ぐにやって見ましたよゲラゲラ


<焼きビーフン>
乾燥焼きビーフン  150g
豚こま  100g位
人参  1/2本
玉ねぎ  1/4〜1/2
しいたけ  3枚
卵  2個

ごま油、しょうゆ、つゆの素



焼きビーフンは、茹でてから炒めますが
ひらめき電球南極料理人は、20秒だけ茹で
ザルにとります
{9423B25C-77A0-42EE-8FF7-036AAB2AB382}


鍋かボールに移して、蓋をして蒸らします温泉
{BABA1A6E-C472-4BB6-823E-19FBBEB212E4}

流水にさらして、またザルに取ります。
こうする事で、ビーフンがくっついたり、
ぶちぶち切れたりせず、サラッと仕上がるのだそうです〜ラブ



その間に、具材の下準備をします。

まず先に、目玉焼きを作っておきますラブラブ

同じフライパンで、豚肉→人参→玉ねぎ・しいたけ、の順で炒めていき、だいたい火が通ったら、ビーフンを加えますダウンクラッカー
{EF4C4061-F69E-49AD-9956-1D73A0A25394}


まきんこは、ここでごま油を足しました。
具材は豚肉から出る油だけで炒めましたが
ビーフンが入ると、ちょっと油分が足りない感じになったので音譜

そして、しょうゆとつゆの素で味付けして、完成ですキラキラ
{44ACD89C-BA13-4B15-8AF0-D7C9B9764EB8}


目玉焼き乗せると、ぐっとオシャレになりますね〜キラキラグッド!


とても美味しくて、良いお味に出来上がり
すごい早さで食べ終わりましたウシシ

南極料理人は、具材に「めんつゆ鶏そぼろ」
を加えていましたので、
味付けにつゆの素を使いました音譜


実は、茹でたビーフンを少し残してあるんです。
{D7C34253-C836-48A8-96B0-4756CE1D6182}


これを使って、別の一品を作りますもぐもぐ
出来たらアップいたします〜ラブラブ

南極料理人の動画に興味のある方は、コチラを見て見てくださいねキラキラ
一般的な材料で、ご馳走何品も出来上がりますアップアップ