よく見ているまきんこです

何かを作っている動画を見ると、癒されるんですよ〜
南極料理人は、20秒だけ茹で

映画
「南極料理人」のモデルになった

西村淳さんの動画をたまたま見つけました

見てたら、
かなりビックリ
そして、作りた〜い


となったので、直ぐにやって見ましたよ

<焼きビーフン>
乾燥焼きビーフン 150g
豚こま 100g位
人参 1/2本
玉ねぎ 1/4〜1/2
しいたけ 3枚
卵 2個
ごま油、しょうゆ、つゆの素
焼きビーフンは、茹でてから炒めますが

ザルにとります
まず先に、目玉焼きを作っておきます

具材は豚肉から出る油だけで炒めましたが
ビーフンが入ると、ちょっと油分が足りない感じになったので

そして、しょうゆとつゆの素で味付けして、完成です

目玉焼き乗せると、ぐっとオシャレになりますね〜



とても美味しくて、良いお味に出来上がり
すごい早さで食べ終わりました

南極料理人は、具材に「めんつゆ鶏そぼろ」
を加えていましたので、
味付けにつゆの素を使いました

実は、茹でたビーフンを少し残してあるんです。
これを使って、別の一品を作ります

出来たらアップいたします〜

一般的な材料で、ご馳走何品も出来上がります


