さつま揚げが大好きなまきんこです。
インスタに、さつま揚げの美味しそうなレシピかわあったので、常備菜にもなるかな〜と思い作ってみました

<材料>
さつま揚げ100gジャガイモ 200g
ピーマン 2個
白だし 大2
酒 大2
みりん 大2
しょうゆ 大2
砂糖 大1
有塩バター 30g
一口大にきったジャガイモ、さつま揚げを、
調味料を入れた鍋で煮ます。
だそうなんですが、かなり煮汁が少なかったので
すこし煮てから、蓋をして余熱調理で火を通しました

出来上がりです

焦げ付くことなく、美味しく出来ました

砂糖が入ってるし、さつま揚げも甘みがあるから
美味しくなりますね

甘辛の味付けなので、お弁当にも持っていこうと思います

大フライパンだと薄くできあがるけど、
何処をきっても、タルト生地があるので
食べやすい気がします

個人的な好みですね

<タルト>
小麦粉 130g
塩 少々
バター 60g
卵 1個
<フィリング>
卵 3個
生クリーム 100cc
牛乳 80cc
粉チーズ 万1〜2位?
塩コショウ 適量
バジル 適量
オールスパイス 適量
ベーコン 60〜80g位
ほうれん草 1/2束
シメジ 1/2パック
玉ねぎ 60g
プレート170度25〜30分で出来ます
