昨日、お友達のうちで、クックをやりました

ベーグルは、みかちゃんが作ってくれたんですが
自分が作ったのと、違う



みかちゃんはパンを作るのがとても上手で
今回のベーグルも、モチモチしてて
とても美味しかった

作り方をちゃんと見てきたので
自分でも再チャレンジしました



クックでは、カボチャペーストをいれましたが
たまたま冷凍庫に「さつまいもマッシュ」
が眠っていたので
さつまいもベーグルにします

材料費を全てフープロにいれて
ドゥーブレードで混ぜながら、ぬるま湯を足して行きます。
ここで、生地に弾力が出るまでよく練ります。
私は今までベーグルだと
練る時間が短かったので
今回はちゃんとやりました

丸めて、一次発酵、50度20分です

発酵が終わったら、丸く成形して
万能カップ1位の水をいれてクッキングシートを敷いた大フライパンにいれ
プレートを170度12分+裏5分

今までより、ちゃんとモチモチ感が出ました

さつまいもの、ほんのりした甘みがでてて
美味しくいただけました

次の日までは、常温でモチモチ美味しく
食べられました

生地に卵も油も入ってないから
日持ちもしやすいのかな〜

あ、でも野菜が入っているし
食べきれない分は
冷凍した方がいいですね
