久々に見たテレビで、
ロザンナさんが娘さんと
ポテトのニョッキを簡単そうに作っていて
美味しそうだったので作りました

まずはミートソースから作ります

今回は豚肉多めになりましたが、合挽き挽肉を
フープロで作り、大フラに入れます

して上に乗せて

水分が大体飛んだら、白だし、塩コショー、
いろんな作り方があるかもしれませんが、
今回はジャガイモ、強力粉だけで
作るレシピです

まずはジャガイモの皮をむいて
小さめに切り、5mmくらい水を入れて
茹でます〜。
強力粉の分量は生地がモチモチと
ソースが絡みやすいようですよ

お湯に塩を入れ、茹でます。
プカッと表面に上がってきたらザルにあげ
パルメザンチーズをまぶします。
先に作っておいたミートソースをかけて
いただきます

ちょっとミートソースが、味が薄かったかなぁ。
フレッシュトマトより、缶詰の方が
味が濃くて美味しそうですね

あと、野菜ももっと少なめにした方が
いいかな

久々のニョッキ、美味しかったです


