いつもと違うレシピを〜と思い、
作ってみました

<トウモロコシの唐揚げ>
トウモロコシ
片栗粉or小麦粉
醤油
砂糖
白だし
トウモロコシは、生のまま、食べやすい大きさにカットします。
輪切でなく、縦に割った方がいいと思います



片栗粉or小麦粉をビニールでまぶして
やっぱり、砂糖醤油には敵わないかなぁ

2本分やりましたが、
多分1本分くらいは一度に食べてしまいました

これは今時期いいですね〜

おつまみにも良いそうです

手が汚れずに食べる方法が
あればいいんだけど・・・

<追記>
茹でトウモロコシの余った物を、
ご飯に入れて炊いてみました!
身を芯からそいで、
塩とお酒を入れて、芯も一緒に炊くそうです

炊き上がったら、バターを加えて混ぜます。
ピラフって事ですかね

カレーとともに

そのまま、オニギリで頂いても、
美味しかったですよ
