トマトと卵のスープ、人参スープ | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

スープのメニューが決まらず、

お友達に相談したところ

2つレシピ候補が上がりましたので

作ってみましたビックリマークアップ


<トマトと卵のスープ>
トマト 1個
卵  1個
浄水  3〜4カップ
白だし  大2
片栗粉  小1(同量の水で溶く)
塩コショウ


{2BCC1D9E-85B6-4FB4-AC7F-688ECE125C29}

トマトはくし型に切り、種は除きます音譜



温めた浄水に、白だし、トマト🍅を入れます
{53EBA99B-C86D-4CE1-B600-1A88747D2E36}


直ぐに温まるので、この後はスピーディーにDASH!DASH!

水溶き片栗粉を加え、塩コショウをして
溶き卵をふわっと加えますニコ

{9192876D-5DFE-4522-8F50-BDDC9A0245F8}



出来上がりですドキドキ

{120E40DB-6240-4C30-9759-B9040693EA78}


白だし、塩はキツめで美味しいと思いますドキドキ
直ぐできるしおいしいですラブラブ


次は<人参スープ>を作りますニコ

人参  中位2本(1センチの輪切り)
玉ねぎ  1/4個(ザク切り)
ベーコン  3〜5枚(2〜3等分)
浄水4カップ
塩  小1
ご飯  茶碗1杯分


浄水を入れたお鍋に全て入れますビックリマーク
{950CC3D3-9069-42E6-91F4-63229CEB15F9}



カタカタいったら、20分くらい煮込みますメラメラ


煮込むとこんな感じに・・・
柔らかくなってます音譜
{47CC4A98-B34B-400C-9658-E12167D30079}


具をすくいだして、メタルブレードでペースト状にします🌀

{432611D0-C43A-4028-9D79-20D9F7C1E41A}


{733037B5-2A00-41B9-A141-BB080DA1DFCC}


鍋に戻して、必要なら、塩や水を足せば出来上がりですアップ

{932440E0-4130-4548-A10D-0FA16297E501}


結構簡単に出来ました
音譜

これはスープというより、ポタージュですね〜ひらめき電球

人参の味が前に出てくるので、
人参苦手な人はキツイかも・・

まきんこは好きですけどドキドキ


辰巳芳子さんの
「人参のポタージュ」

も美味しけど、蒸らし炒めの工程が時間を取られるので
簡単に作りたい人にはいいですねビックリマーク

仕上げに牛乳など加えたら、
また美味しいと思いますラブ