切り干し大根の卵焼き前から姉に、美味しいよ〜と教えてもらっていた「切り干し大根の卵焼き」前回は分量を適当揃えた上、作り方も間違えこうじゃないよな〜ってものが出来上がったので、再度作ってみました土井善晴先生のレシピです切り干し大根 20g卵 3個塩 1/3小醤油 大1/2油 大2切り干し大根は、2分ほど水に漬けて1センチ角位に刻んでおきます。卵はボールに調味料と一緒に混ぜておきます。フライパンを温め、エサンテで切り干し大根を炒めます熱くなればいいみたいです卵を流し込んで、軽く混ぜ半熟位で裏面も焼き付けます。ひっくり返すのが上手くできなかったけど何とか出来ました美味しくって、なんと結構遅い時間だったのに食べきってしまいましたっっ味付けがちょうど良くて!さすが土井先生です、美味しいです味付けも、適当ばっかりではだめですね〜〜