塩キャラメルケーキ | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

私のお菓子の師匠はよく、
友達が誕生日だったりすると、ささっとケーキを作ってくれますニコニコささっとアップ

これが、本当に手メジャー手カップ野生の感!!

で美味しくできるんです~ドキドキ


こないだも、お誕生日の子がいたのでささっとケーキを作ってお祝いクラッカー

これが激ウマで!真似してみました~にひひ

<キャラメルソース>
砂糖  万1強
熱湯  適量

<ケーキ>
卵  2個
バター  30g
小麦粉  万1
塩  三本指で3つまみ
(砂糖を適プラスしたほうが良いみたい)


まずは、キャラメルソースを作り、卵黄、バター、キャラメルソース、小麦粉を混ぜ混ぜ。
{8FE14E21-437E-449A-AD76-76C063664BCC:01}



そこに、三回に分けて、メレンゲを混ぜる音譜
{0423A4B7-3A99-41A7-8BB9-1D3B89EE5057:01}



これを、クッキングシートを敷いたお鍋に流し入れ
{9136DE40-0840-4FB1-A22B-E9C3DB37DB43:01}


ケーキモードでピッひらめき電球

{E0155BE5-907B-42BD-8170-00A16AB63C1C:01}


今回は小さいソースパンで焼きました音譜

何故なら・・・


食べ過ぎてしまうからにひひドクロ

本当は、ケーキはフライパンが得意分野なので、ソースパンでやりませんが、
作るとついつい、大量に食べてしまうので
小ソースパンでグッド!



30分くらいで焼き上がり~~メラメラ
{44852B4F-214E-436A-8C6F-C337026CDBA4:01}


ちゃんと焼きましたが、
底面が焦げてましたドクロ

やっぱりケーキはフライパン🍳ですね!


断面目
{D5C36B52-5CC0-4081-8CC0-8D1BDCE66DEA:01}



カットしたもの目ドキドキ
{15258E70-F39A-4F1E-B681-FADF3804CCA7:01}



上に書いた分量より大量に塩をいれてしまったので、
しょっぱさが強かったけど、師匠が作っていたケーキと見た目も味も全然別物に出来上がったけどにひひ


美味しかったドキドキ

キャラメルって、やっばり王道だなぁラブラブ!

キラキラキラキラ師匠作キラキラキラキラ
{47633C86-913E-4937-871B-40803A65E790:01}