大好きなカボチャの甘酢あん | まきんこ ライフワーク

まきんこ ライフワーク

ちまっとした小物や料理など、日々手作りしたものをのせていきます♪

ハロゥインですね~かぼちゃ

だから、「カボチャの甘酢あん」作りました~チョキ


ってのはウソで、たまたまカボチャがあったから、甘酢あん好きだし、って事で作りました。


まきんこ ライフワーク

甘酸っぱくて、大好きだぜ~コノヤローべーっだ!


カボチャを素揚げして、残った油で豚コマ肉(片栗粉をまぶす)を一口大に握って揚げます。

それを「甘酢あん(生姜いり音譜)」に絡めて出来上がり~。


最後にもう一品!残った油で「ナス&パプリカ」の炒め物。

みそ&みりんで味付けしました。


まきんこ ライフワーク


余すところ無く、油使いきりっkirakria*スバラシイ・・・


そして今日のご飯は「桜ご飯


まきんこ ライフワーク

ごはんに、醤油と酒を入れただけ(ようは具無し炊き込みご飯ごはん)なんですわ。


静岡の名物らしく、会社の先輩に「まきんこの家では食べるのか?」

と聞かれ(親が静岡出身のため)たのがきっかけで。

「はて?食べたこと無いけど・・・」


母に聞いたら、分量は教えてくれました。

○米2合、しょうゆ大2、酒大1(水は先に大3抜いておく!)


でもやっぱり家では「桜ご飯」を作ったことはないみたい。


味は、ふつ~でした。

静岡の子供は「桜ご飯」だとテンションが上がるんだって!

カワイイなぁ~。