#671 ○○家のひとびと。 | ダイビング&バイシクル!
こないだもblogに書きましたけど、ここのところ時間をかけていた家系図作りがようやく完成しました。


ま、家系図といってもご先祖様をさかのぼるのではなく、なんかご親戚様リストみたいなカンジになりましたけど。

だから、曾祖父までしかさかのぼりませんでした。

父の兄弟たちをメインに、その子供たちをリスト化したってカンジです。

曾祖父っていうと、父たちの祖父ですし。





それにどうもご当主とか、ご長男とかがメインになる家系図って今ひとつ違和感があって。

だから、結婚した相手(おヨメさんね)の旧姓をわざと入れてみたりして。

だから、家系図じゃなくて、「○○家のひとびと」にしたのも、そのヘンの違和感を少しでも払しょくしたかったからです。










最初はA4一枚でおさまる大きさだったのですけど、いとこの子供の子供まで入ってきたので、結局A4ヨコ2枚までふくらんでしまいました。

全部で6世代66人。

誕生日のわかっているヒトで比べたら、最年長(亡くなった叔父)から今年生まれた赤ちゃんまでで、ざっと100年!

ナカナカ壮観です。


祖父が亡くなったのが父が5歳のときだったことも今回初めてわかりました。

祖母もワタクシが生まれる6年前に亡くなっていたので、いつ祖父が亡くなったのかなんて想像もしていませんでしたしね。




結婚して、子供が生まれて。

家系図って、意外とダイジです。




みなさんもゼヒ。

オススメです。