#577 マイブログ 今月もシツコク5月の検索ワード。 | ダイビング&バイシクル!
おかげさまで5月もアクセス数がアップしましたぱちぱちパチパチ



3月:9,600回

4月:9,600回

5月:11,400回


前月比118%でしたぁ!  って、まるで営業マンの目標管理だな、これは(-_-;)



多くの方に見に来ていただいて、うれしい限りです。




今月も恒例検索ワードを調べてみました。


Googleとかでこんなワードで検索して初めてこのblogに来てくださったワケです。


ちなみに先月分はコチラ→ 2011.5.3 #550 恒例4月の検索ワード。


<5月の検索ワードランキング>

① 牡鹿半島・ボランティア  83

② FOMA ecoソーラーパネル 25

③ ミスダイバー 岩瀬保奈美 23

④ アルミ缶 簡易コンロ 19

⑤ 真山仁 ベイジン 11


1位は予想どおり牡鹿半島ボランティアレポート関連でした。

いやぁ、たった2日半のボランティア体験をシツコク9回にわたって書いたかいがありました!


ってほどのことはないですけど、被災地ボランティアについて知りたい方に少しでも情報を提供することができたのならうれしいことです。


2位は4月の検索ワードTOPだったNTTドコモのソーラー充電パネルでした。


3位はなぜか去年の2月ネタのミスダイバーサン。今年は廃止されてしまったコンテストだったのですし、そのときミスになられた岩瀬保奈美サンも、その後はあまり活動されていないようですし。


ちとフシギです。

$ダイビング&バイシクル!-miscon3
岩瀬保奈美サンです^^;


4位は3月に取り上げたアルミ缶で作る簡易コンロです。

停電のときは照明にも使えますので、おヒマなときに作っておくのはオススメです。



5位は原発ネタ。ベイジンは中国の原発を取り上げた小説です。

NHKドラマ「ハゲタカ」の原作者、真山仁サンは、ほかにも地熱発電に関する小説も書かれています。

目のつけどころがシャープな方です。

ベイジン〈上〉 (幻冬舎文庫)/真山 仁

¥680
Amazon.co.jp
ベイジン〈下〉 (幻冬舎文庫)/真山 仁

¥680
Amazon.co.jp