





でもね、今日はヤッパリこれでしょ!

これは写真がキレイでワタクシのお気に入り雑誌、Number webのイチロー特集ページです。これも一読の価値ありです。オススメ。
昨日の夜とゆーかもう今日でしたね。
イチローが200本目のヒットを打った瞬間をゲームを寝室で見ていました。
2:40くらいだったでしょうか。NHK地上波でLIVE中継していたのです。
思わず横にいた(寝室だからアタリマエ?)ツマと拍手してハイタッチしました(^_^)/
"NoBody!"
って、このゲームを実況していたマリナーズのアナウンサーが叫んでいた言葉です。
「前人未到」って意味ですかね。
"CONGRATS ICHIRO! 200×10"
ってのはMLBサイトに出ていた見出しです。
どこでも報道されてますけど、年間200本安打10回はMLB最多ヒットを打っているPete Rose(ピート・ローズ)に並んだそうですね。
ワタクシが学生だったころにレッズの選手として日本に来たこともある彼のヘルメットを飛ばしながらヘッドスライディングする姿はは良く覚えています。

Pete Roseに次ぐ記録を持っているのは、 Tyrus Raymond "Ty" Cobb(タイ・カッブ) です。

彼は大正から昭和になった頃に活躍していたプレーヤーです。
長嶋茂雄サンもタイ・カッブが考案したバットを愛用していたことを覚えています。
イチローはこうしたMLBを代表するプレーヤーに並んだのです。
改めて、彼のプレーをオンタイムで見ることができる我々はかなりシアワセです

実は今日と同じタイトルで去年のいまの時期にイチローのことをblogに書いていました。
→2010.9.14付けgoo blog
来年もまた同じタイトルでblogを書けたらいいなと。