最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ごあいさつ(38)製品情報(80)ショップ情報(100)みんなの工作室・ライト工...(219)みんなの工作室・ディテー...(58)みんなの工作室・型紙キッ...(4)店主の車両工作記(1552)サボ&ヘッドマークのおは...(6)店主のレイアウト工作記(171)工具のはなし(18)旅と風景(49)鉄道画廊(7)香港の電車を作りました!(29)にっきちょう(317)つまんない雑用(4)店主の車両工作記の記事(1552件)意外と苦しくなかった!ユニットサッシを切り出してみた2種のユニットサッシを切り抜くの巻(見所が少なくてタイトルが苦しい)ここでちょっとヘッドマークで遊んでみましょう!POM樹脂同士を接着する秘訣!実はこのままでは構造上走れないので・・・やはり一部だけでもハメコミにするべきかチョイ足し工作でパンタまわりをほんの少し立体的に!少し精密感のあるHゴムの色入れのしかたあまり感動は無いけど塗装完了しました(笑)しばらく活躍する見込みのない車両から部品を取ってしまおう余剰部品を活用するチャンス!だったけど・・・見てはいけないものを見てしまった・・やることは新品のキットと同じ。板キットの基本です(^^)皆様も、こうしたものをお持ちではありませんか??苦節一週間、「交直流電車のモハの屋根」これにて一旦完成!案ずるより産むが易し!タダで作ったと思えば合格点!(笑)これをどうやって作ろうか熟慮の結果・・・上等上等!!(笑)。紙と丸棒で作れるだけ作ってみた、なう。「ポリウレタン銅線」がパイピングに極めて有利な理由屋上機器はどこまで「それらしく」作れるか<< 前ページ次ページ >>