皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
趣味の工作は休息日です。
遊んで暮らしているようで実はそうでもなく、
どうも先月の「JAM」で
気力を使い果たしたキライがあって
仕事中はちゃんと気持ちが入るのですが
どうもアガリ後はグッタリして動けません。
トシのせいですかね(笑)。
まあ、そんな時期なもので
軽い気持ちで始めたC58のライト増設も
意外と細かい作業に苦心してしまったので
ちょっと気分転換にレイアウトでも眺めようと
眺めてみると・・・・
ほぼゴミ屋敷(大笑)
作りかけの風景、
行き場のない箱なし車両や
室内灯未装着の客車を中心に
仕掛かりの山がここに放置され
とても走らせて遊ぼうという状態ではありません(^^;
そこで、折しも
こんなものが出てきました。
ご覧のとおり、雲柄の布です。
恐らく3~4年前に買ったものと思われます。
レイアウトをまだ一生懸命作っていたのが
たぶんその時期ですので(笑)
なにがしたいかと言いますと
例えば、いつものこのお立ち台スペース。
手前の線路のバラストが敷かれていないとか
風景そのものの完成度がゼロなのはともかく
やはり気になるのは背景です。
何しろ、ベニヤむき出しでは
いかなる自然の風景には見えません(笑)。
そこで、ちょっと空の色を背景にして
こうした写真を撮るときに
せめて、みっともないレベルは脱したいなあと思い、
簡単に済ませるべく
空色の布を選んだ次第です。
どう見ても、柄はリアルとは言えません(笑)。
でも実は、これは少し意図したものでした。
手芸用の布とはいえ、
世の中にはもっとリアルな空柄のものは
いくらでも存在するのですが
これくらいユルい雰囲気の背景にして
ちょっとユルめのレイアウトにしようかな、
と思ったのでした。
布を買ったときの思考を思い出しました(^^)
つけてみてダメでも200円の損。
成功すれば超ローコスト背景。
今日は何もせず恐縮ですが
明日ちょっとレイアウトに掛けてみますね。
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/
皆様のいいね!とフォロー、
どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村
鉄道コム
応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
>>>詳しくはこちらまで!
↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!
きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!