「競技」車両ふたたび!!あの速そうな特急が変身(笑) | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

「競技」ヘッドマークがあまりにも面白い

あの作品群にニューフェイス!(笑)

 

昭和35年頃、

国鉄が157系でカッ飛ばしていた頃

それと競うように東武も豪華なスポーツカーを・・

 

ではなく(笑)

漫画の話です(笑)

しかし、このデザインは

大排気量のスポーツカーを彷彿とさせる

精悍で重量感のあるデザインですね(^^)

 

先に申しておきますが

工作は決してお笑いではなく

それどころか驚くようなライト工作を含んでいます。

刮目してお読みくださいね。

 

★★ マイクロエース 東武DRC
作者:S.T. さん  投稿作品

 

今回、また「電車でD」車両を作ってみましたので、

写真を送らせていただきます。

 

今回製作しました車両は、

東堂塾デモカーである

「東武1720系改・舘智幸仕様」です。

 

主な改造点ですが、

ヘッドライト及びその下のフォグランプの光量upと

スカート部のドライビングランプ追加となります。
 

(その他は、オレンジ色のストライプ追加と

屋根上のクーラーユニット及び

パンタグラフの変更となります。)

 

ヘッドライト及びドライビングランプには、

きらめきライト平行型を用いてみました。


標準のヘッドライトもLEDを使用してありますが、

そのLEDはそのままとして、

そのLEDの上にきらめきライト平行型を
両面テープで固定しました。

 

ドライビングランプの方は、

スカートの削り加工、

ライトとなる部分の加工

(0.75mm径の光ファイバーを使用)してから、


1個のきらめきライト平行型で

左右をまかないたかった為、

間接照射(?)なる形として取付けしてみました。
(4本の光ファイバーの端面部に

約1mm位の隙間を設け、

キッチン用のアルミホイルに

両面テープを貼ったものを細く切出してプラ板に貼り付け、

 

アルミホイルに跳ね返ったLEDの光を

光ファイバーで導光する方法を取ってみました。)

 

お送りします写真ですが、

DRC1720改車の他に、

ライバル車の中里毅が操る

近鉄21000アーバンライナー改と

主役の藤原拓海が操る阪急2000系となります。

 

それから、並行して製作をしておりました

東急5050系(電車でd仕様)が出来上がりましたので、
追伸の形で、送らせていただきます。

(今回の東急5050系・改/岩瀬恭子仕様は、

KATO製の車両をベースとしましたが、

ノーマル仕立ての為、

美軌模型店の部材を使っていないものですから、

東武車両といっしょにした写真とさせていただきました。)

-----

おおお複線ドリフト!!(^v^)

S.T.さん、有難うございます!

 

アルミホイルで導光!!!!

 

確かに、アルミテープ類にも

かなり表面が平滑(=テカテカ)なものがありますが

アルミホイルの光沢面も相当テカテカですよね。

写真を拝見しますと、充分成功なさっておられますよね。

 

これは、試す価値がありそうですよね!

世の中にはまだまだ、

コロンブスの卵みたいなアイディアが

いくらでもありそうですね!
 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!