足回りの玉突きトレード大作戦!実はこんなに違っていた | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

LOCAL-SENを美人にしてみよう! その22

 

ついに車体が完成したキハ20!

これまで以上のヤマ場があるとは思いませんが

もうひと息頑張って、走れるようにしたいと思います。

 

ここで、老体にムチ打って

仲間たちがもう2両登場します。IMG_20170606_165752187.jpg

期せずして、

改造ビフォーアフターの写真となりましたね。

これ、窓だけならそんなに長くかからないので

気が向いたらまた行いたい工作ですね。

 

おっとっと、過去形で語っている場合ではない。

これから続きをやるのでした(笑)

IMG_20170606_165752115.jpg

奥の首都圏色がわりと新しいロットで

窓下に収まるタイプの最初の動力

(↑通じます?笑)を装着しています。

 

そんなことで「新しい」と思ってしまいますから

年代感がすっかり麻痺してますよね(笑)

IMG_20170606_165833469.jpg

そして一般色のキハ25が

実は今回の車体交換の対象車種です。

 

現状がご覧のとおり。

妻板が真っ二つに割れてしまっているのです。

直せることは直せるんですけどね。

いい具合に車体のみのジャンクを入手したので

これはもう苦労してまで修復する意味がありません。

キハ25、なんだかたくさん在籍してますし・・

IMG_20170606_165833462.jpg

しかし、この旧動力にそのまま

今回作った車体に更新するのはあまりにも不憫。

そこで、

首都圏色の新動力を今回のキハ20に使い、

首都圏色のキハ25の車体を旧動力に乗せて

残った破壊ボディを廃棄、

という玉突きトレードをすることにしたのでした。

 

懸案はただひとつ、

これらの製品は、車体の見た目こそ同じですが

違う動力を装着しているということは

その取付部分のモールドが違う可能性があり

どれだけ改造が発生するのか未知数、

といったところでしょうか。

 

開けてみると、やっぱり違いました。

IMG_20170606_165833547.jpg

どこが引っ掛かるか、浮くか、

やってみないと判らないので

とりあえず組んでみることにします。

IMG_20170606_165833423.jpg

すると、車体はすんなり入ったのですが

どうにも窓ガラスが収まりません。

 

動力に合わせて、

窓ガラスのフック穴の位置が違っていました。

古い傷だらけのガラスを入れるのも

多少は躊躇しましたが仕方ありません。

最低限の加工で済むよう、ここは妥協しました。

IMG_20170606_165833446.jpg

再びガラスを入れようとすると、

やっぱり何かが引っ掛かって入りません。

 

よく見たら、新しい車体の方には

中央に動力の沈みを防ぐステーが追加されていました。

IMG_20170606_165833350.jpg

これは不要ですので、そのまま削除します。

ニッパーで切れるだけ切り、

アートナイフで削げるだけ削ぎ、

最後に平ヤスリで仕上げました。

IMG_20170606_170038630.jpg

これでようやく、

旧動力に新車体を被せることができました。

 

キハ25の首都圏色、

これにて一件落着です(^^)

IMG_20170606_170038394.jpg

余談ですが

造りがシンプルとはいえ、そこは流石の関水金属

 

車体の各パーツの合わせがカッチカチで

外すのも苦労しましたが

最後の屋根板を嵌めるのも結構苦労しました。

 

こうして見ると、

キハ20に見られる屋根板の引っ込みは

こちらの方がかなり小さいようにも感じられます。

IMG_20170606_170038561.jpg

 

当然、こちらの妻面は合わせが完全です。

パソコンもNCもない時代、

こんなに精度の高い金型を作るのは

ものすごい職人技のような気がします(^^)

IMG_20170606_170038574.jpg
と、なんだか今日は

本題はら外れかけたキハ25の工作で終わりましたね。

 

明日はいよいよ本題のキハ20を

完成させられるかと思います。
もうひといき!

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!