皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
LOCAL-SENを美人にしてみよう! その19
さてグレーのHゴムの色入れです。
実は、Hゴムの色も
グレーにすべきか、黒にすべきかで
若干迷いもありました。
特定ナンバーには特にこだわりのない
私としては理由が比較的簡単です。
Hゴムを黒くすれば
何となく最近の姿のようないでたちとなり
それなら屋根に列車無線アンテナも似合うので
少し寂しい屋根上にアクセントが増やせるな、
と、調べもしないでいい加減な妄想(笑)
しかしまあ、グレーにしたところで
付けたければアンテナを立てればいいだけの話、
と、のちの心の迷いを特に気にせず
使いますのは水性のグレーです。
軍艦色だそうですが、
たまたま合いそうな色を買っただけです。
ゴムの色も、
実物も写真も結構違って見えますから
これは自分のイメージで選ぶものでしょうね(^^)
塗装は、先を平たく薄く削った爪楊枝を使いました。
そして、注目の顔つきは・・
現状、こんな感じになりました!
似ているような、ちょっと違うような。
これから窓ガラスを入れると、
また少し印象が変わってきますし
幌をつけてもまた感じが変わります。
最終的な判定は、
やっぱり完成した時点まで持ち越しですけど
今のところ「元の状態より格好良くなった」のは
とりあえず間違いないでしょう(*^^*)
あと、劇的に変わった部分といえば
ドア下の採光窓くらいでしょうか。
黒く色入れしたのとそんなに変わらない??
まあ、そう言うなかれ(笑)
近くで見れば、
やっぱり穴があいているのが判りますし
遠目に見てもしっかりと加工したのが見て取れます。
そもそも、私の腕前では
この内側だけ綺麗に黒く塗るのは至難の業です(笑)
さてこの後はインレタ等に移りますが
不在の間は工作もできませんので
皆様方からいただきました素敵な作品を
ご覧に入れたいと思います。
どうぞお楽しみに!
そして、店の休みをいただいてしまい
ご不便をおかけ致しますこと
重ねましてお詫び申し上げます。
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村
鉄道コム
応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
>>>詳しくはこちらまで!
↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!
きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!