バレない気がするクオリティ?EF58、ひとまず完成! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

EF58を復活させよう!その5

 

ひとまず、形になりました!!(^v^)

IMG_20160518_145810312.jpg

今日の作業は、まさに仕上げのみでした。

車体をかぶせたら

IMG_20160518_145809462.jpg

細かいパーツを若干付けていきます。

 

カトーのPS14パンタグラフと、

なにやら似たような直流用避雷器があったので

そのまま取付けました。

信号炎管は銀河の直流電機用ですので

形状は非常に良いのですが

 

車体側の取付穴が少し大きかったので

多めの接着剤をつけて固定しました。

IMG_20160518_145809906.jpg

あとはホイッスルカバーとナンバーですね^^

残念ながら、行きつけの模型屋にありませんでしたので

これは後日のお楽しみとします。

 

しかし、何はともあれ、ひとまず完成!

IMG_20160518_145810312.jpg

車体が新しいですからね。一見現行製品に見えます。

これを見て、旧動力に新車体を組み合わせた

ヤッツケ品だとは、あまり気付かれない気がします(笑)

 

側窓から見えるよもぎ色も良いアクセントです。

IMG_20160518_145810733.jpg

ライトの遮光材が、

たまたまスッポリ収まったのもラッキーでした。

ライトが明るいだけで、なんだか立派に見えますから

やっぱり「きらめき加工」は簡単で効果大ですね^^

 

今回は、使える部品も使い尽くしましたので

ひとまず完工としました。

レイアウトをグルグル走らせながら

シメのブログを書きつつ

次は何をしようかな、と思案中です。

 

ご静聴ありがとうございました(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!

  にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

 

 

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作編!!
ディテールアップ編!!